初回車検でお預かりのスイフトスポーツ ZC33S
なんと世田谷ナンバー そして当社からご購入頂いたお車
遠方よりいつもありがとうございます。
10年間の整備を条件でご購入頂いたんで約束まで後、7年になりました(笑)
6速のマニュアル
リヤーブレーキからですが12か月点検もさせてもらってるのでモリスキッドでハブの錆は、ありませんね
ピストンの方も清掃
もちろんパット・キャリパーピンも清掃・測定・給油
フレアナットレンチで延長してのトルクレンチ
フロントも同様
こっちは直接でいけます
Vベルトも音波振動計で
基準値まで調整
ブレーキオイルも
圧送式にて交換ですが いつもと逆の順番で 最初は、フロント右そして左 次にリヤー右で左という順番でやりました
(修理書通り)
この車 6速T/M なんでレリーズがミッションケース中にあってここがブリーダバルブで緩めてフルードを交換するんですが
圧送しても出てこなく ペダル踏んでもダメで 負圧でもダメ
緩めが足りないのかな?と思い 再度圧送してバルブを手で緩めまくったら出てきました 結構緩めました 交換できました
以前、クルーズコントロールシステム警告灯が点きしばらくしたら消え 左折後に警告音が鳴ったと言うので
SDT-Ⅱにつなげ見てみると
リモコン電池が過去に入ってるだけだったんで 安全装置あるあるかな? 様子見と言う事で
それと右のフォグが曇ってるって事
バンパー内側から
ボルト3本とコネクタで外して
在庫で偶然に2個新品を持ってたんでそれと交換
綺麗になりました しかしこのフォグ 欠陥?多発みたいで
曇ったこいつを
アルコールを付けたウエスを中に入れ わりばしでぐりぐりしたら
とりあえず 曇りが取れた
新品がもう1個あるんですが これも取っておきます
ご依頼ありがとうございました
そして
いつも その時にご家族で好評なお菓子を頂きます。
今回もありがとうございます これもおいしいです。
夏から私 右足が痛くて たぶん座骨神経痛?(医者に行ってないのでさだかではありません)
しゃがむのがつらくて
買ってみました セダークレストのスパットシューズ
4千円ぐらいと安い!
ほんとはスケッチャーズのスリップインを買おうと思ったんですがこれがまた1万円以上するんで やめました
スパットシューズですけど かかとに短い靴ベラを付けてる感じでスパット履けます(笑)さすがバッタモン!(爆)
安いんで母にも買ってあげました。