N-BOXの車検をご依頼されました。

お客様ご報告用です。

以前は、厚木インターのそばからのご入庫でした それでも遠方からありがたかったんですけど今は、

埼玉からです。ありがとうございます 感謝です

まずはバッテリーチェック

健全性(寿命)は、ちょっと落ちてますが良好です

これ2021年5月19日製造ってわかります?

3年経過なのでそろそろ準備かな?

オイル&エレメント交換

リヤーブレーキは、前回車検でホイールシリンダーをOHしてるので今回は、測定・給油・調整

フロントブレーキも同じく

ホンダのラジエーター冷却水(クーラント)は、初回11年での交換ですので今回交換します(ちなみに他社は7年)

でもここを抜くだけでは交換量が少ないので

ウォーターポンプの近くのこのボルト外して

抜きます

ブレーキオイルを圧送で交換します

エアコンフィルターも

CVTオイルですがこのゲージ見えます?ちっちゃい!

抜いた量を確認

最終点検は、走行してからカバー外してハンドル切って点検

オイルは、純正HMMF使用 ゲージも穴も小さいので

穴に合うチューブ刺して

上から注入

Vベルトも音波振動計ではなくテンションゲージで測定

基準値に入るまで調整

クーラーベルトも同じく

基準値まで調整します。

今年8月から車検場でのライトテスト ロービームオンリーでの検査だったんですが2年延びました

当社では、だいぶ前からロービームでの検査合格の為

ヘッドライトを綺麗にしてます。

最近は、ワゴーズのを使って施工してます。

 

遠方よりご依頼ありがとうございました

そして

請求金額をメールにてご報告した際 他の人の金額を記載してしまって大変失礼しました たぶんびっくりしたと思います

申し訳ありませんでした 

この暑さで頭がパーに・・・・・言い訳

 

 

 

 

今年も食ってますよ!白くま 

セブンが近いので多くなります。

もっと氷系の種類を増やして欲しいです。

サクレも大好きです。

夏でも痩せないんだな~~痩せるわけないんだけど・・・爆