以前記事にしてませんが 適当鈑金でご入庫されました
パジェロミニ 左ライトが陥没してました
これを中古のライトとフェンダーだけ頼んで
私の適当鈑金で
ここまでにしました。今回は車検のご依頼
受け入れではわからなかったんですが フロントディスクパットの残量が少なかったんで交換しようとしたら 左は、良かったんですが右のキャリパーのピストンが戻らなくて(固くて)・・・
錆錆でしたがシールの上側だけなんで シールキットを交換します。
ブラストないんでこれで勘弁
すんなり手で挿入出来ました。
それと
スタビのリンク ブッシュが
切れてたんで部品注文して スパナかってメガネで緩めたら?
グニュッ? あれ?
ボッキリ 折れました! シャフトの錆が凄かった!!
急遽 スタビリンクも注文です (汗)
スタビリンク外すの何でもない時は、良いんですが ・・・
最初は、緩むんです 最初は・・・・
でも途中から 6角が舐めってしまう事が多くて・・・・
インパクトで一気にやるのが良いんですけど インパクト入らなくて・・・・
エアーソー使ったり 今回は
電動ノコで切断しました。
ブッシュだけでも上下セットで¥650-×2
それにリンクが¥3760-×2
三菱高いな~~って思ってたら パット¥9800-
ドッヒャー ですわ
タイロットエンドブーツも切れてて それにロアーボールジョイントブーツもヒビが凄くて 交換します。(ロアーは、写真完全ピンボケでありません・・・汗)
この工具 Amazonでの安物ですけど 最高です
真ん中が調整できるので強い力がかかります
先もボルトがちょうど入るぐらいの平らな面なんで安心です。
外して清掃して
これも安物工具ですが
圧入します。この手の工具は、KTCのが良いです KTCにしたい
3点 終了しました。
ブレーキフルードは、いつもの 圧入で エアー抜き&交換
明日 検査に持ち込みます。
今日 嫁と娘が横浜に行ってるので 昼は、勝手に食べて!って言われ 嫁から
こんなクーポン券 貰ったもんだから
貧乏性の私は、クーポン使いまくり(笑)
もものサンドは、おいしいんですけど やっぱり普通のフルーツサンドが良かったな ももしかなかったのが残念
スイーツもおいしいんですけど 普通のあんことクリームのパンです。スイーツと言うより パン!です(笑)(最近スイーツ ファミマもセブンも良いのない)
ちなみに
これ プリンと言う飲み物 おいしかったわ