まずは、DSGオイル ミッションオイルの交換

うちのトゥーラン 1TCTH 

アリエクスプレスって言ったかな? ちょっと不安だったけど

買ってしまったのよ 日本のサイトじゃー値段が高くて・・・

このエアーでの圧送タイプでやろーと思ったんですが

エアー圧に耐えれるかわからないので 純正みたいに重力でやることに

ここのキャップ引っこ抜いてやります ピンボケ・・・汗

これです。ここにアタッチメントつけます。

こんな感じで

ここ外して ミッションオイル抜きます

新・旧オイル比較 1,9リッターぬけました 入れるのは1,8リッター

じゃーなかった 10% これいれました。

SOD-1 大〇自動車さんから 貰いました(笑)

洗濯ばさみでは弱いので支えながらやりました。

でもあっという間に入っていきました。

 

 

 

 

続いてメカトロオイルですが

代車のポロで・・・・バッテリーがトランクにあるので

こっちの車の方が簡単にできるから・・・・汗

セルモーターが簡単に外せるし パッテリーの+端子も簡単

危険ですが トランクのバッテリーを外さなくても・・・・

良い子は、外してください!

ここね! 12Vきてるからね! 悪い子は、慎重にね!!

こうしちゃえば 安心

セルモーター外せば

入れる所が出てきます。

抜くのは下から アンダーカバーを外せばすぐわかります。

DSGのメカトロオイルって頼んだら パワステオイルがきます

ドレーンボルトが同時交換で付いてきます

1リッターです。 新旧比較ですが全然わかりません

これじゃー意味ないかな?って思いましたが

いやー オイルは、劣化する!と気を取り直して交換します(笑)

注入ですが 300cc用のこれ使いました。

シリンジって言う道具があるんですけど 結構壊れやすいんで

壊れてもよい 安い注射器で注入です。

これも時間があまりかかりません

(吊るしてやると入り口が狭いんで 時間がかかります。)

 

メカロトは、リコールで交換してますが 日にちも距離もだいぶ経ってるので交換しました。

 

 

 

トゥーランは、普段 嫁が乗ってます

損保のドラレコつけてますが・・・・

 

A評価ばっかりだったのに 私が試運転して 何か 調子が良いぞ!って調子にのって飛ばしたら C評価だったよ!って

怒られましたわ

 

 

 

 

 

 

 

今日は失敗!

でっかいプリン! 食べ応えだけ! 味は普通!!

隣のきみだけのプリンの方が全然 良いわ!!!

このカラメル ぐちゃぐちゃにするものね~~

質より量の人にはおすすめですけど おいらはもういいわ

ボスにすすめられた ゼリーを買いに行ったんだけどね

無かったわ・・・・残念