支部所有のイグニッションアナライザーっていうのがあって

近くの修理屋さんに委託で置いてあって すぐ借りられるんで

いらなかったんですが 部品商がすげー安く持って来て

(転売しても 儲かるぐらい)

買いま~~~~す!って言ってしまった!!

ワーズインクのと瓜二つ カイセから出てる 日立のやつ

このボタンが追加になってます。1気筒づつテストできるみたいです。

 

ゴミ箱の中から 最近ダメになったコイルを持って来て

うちのモコに付けてみた 2番のコイルが死んでる状態にした

テストモードにすると 5秒 測定 次

2番 5秒測定 

続いて3番 測定 結果を見てみると

お~~ お客様にわかりやすいわ 詳細は

1番

2番

3番 数値がって言っても わからないだろーし 要交換ってのは、

良いですね!

 

それとスマホに送れる?

アプリ 入れてみた

結果を送ってみた

結局 プリンターを買うか 日立の診断機(HDM)買うかしないと

ダメみたいですね まー 保存されるからそれ見せるか?

写真撮って 見せるか?ですね(笑)

 

 

 

 

 

 

アマゾン見てたら 変なの見つけてしまった

たぶん 使えない工具だろーけど つい 買ってしまった。

スパークプラグテスターだって 火花 出せるんだって(笑)

出せたけど・・・・・ ダメなプラグがあったら 試したいです。