車検で入庫のハイゼットバン S321V

リフトに入れて エンジン切ると? キュイ~~ン!と異音が

何回かやってると かける時にも キュイ~~ン と ・・・・・

すぐ消えますけど・・・

たぶんベルト関連かな? ひとつづつ外していくと

予想通りと言いますか これ! ウォーターポンプ

手で回してみると かなりの抵抗があって 重くなってました。

思いっきり早く回してみると 例の異音がしました

間違いなさそーですね!

漏れて交換がほとんどなんですけど 今回は、

漏れでは無さそうです。

 

このウォーターポンプ 悪名高くてですね・・・・笑

何度改良されてるか わからないほどでして

(品番変更)

今は、プーリーとボルトが同時交換になってます。

当然、純正部品での交換です。

 

プーリーに¥2450-  ボルトに¥50×4 なんて・・・・・・

ボルト50円? ボルト屋さんが笑ってるわ!

 

品番変更なら 同時交換部品は、付属して欲しい!(金取るな)

外した所 

ピンボケですいません! 昔、UNIさんがやってた方法

12の平のメガネでロックして10ミリのボルトを締めてます。

外す時も同じやりかたです。

 

 

 

ヘッドライトがグラグラしてたんで ちゃんと嵌める為に 

外したついでに スチーマーを施工

バンパー付いたままでライトを外してるように見えますが 

ほぼ外してるのと同じぐらい ビスやクリップを外しています。

15分ぐらいで 触れるのが 良いですね

上側のクリップにガタがあって下側のクリップが浮いてたんで

直して

取り付けて 完成です。

 

 

 

 

スイーツじゃーないんですけど

これ見つけると買います(笑) スーパーで100円ぐらい

 

 

 

大盛1.5倍 (ソーセージ入り)があるらしい

まだ見たことない! 見つけたら買います!!