ワゴンR コイルスプリングのリコールです。

クランクボルトも一緒ですが 前に記事にしたんで 

今回は、コイルスプリングです。

左側は、ユニットで隠れてるんで 外して

緩めます。

ストラットを外していきます

取れました(笑)

スプリングを変えます。皆さん万力に固定してやってますが

私はいつもこんな感じでやってます

良い子は、固定してやってくださいね

今回〇巻オートから借りてきた ソケット

左は、スーパーツールの17のソケット

右は、KTCのベルトオートテンショナーのソケット(ピンを抜いた)

こうやって使おうかと これならトルクレンチがいけるかと

ロアーのナット いけました 50N.m

アウターは、6角レンチ ソケットかえなくて (上がつかえて)

メガネでロックしてやりました。40N.m

 

もうちょっと良い工具を考えて 買っていこうと思ってます(笑)

 

 

 

夏休みまで後少しなんで なんとか頑張ってますけど・・・・・

機械の方が・・・・・

ありえない数値が出て・・・・・

私より先にバテた? 2年半ですが 修理代が怖いわ

今、直って フル稼働してます。

こっちも うちの代車ですけど・・・・・・・

こんなんなって帰ってきました・・・・・・・

(怪我は、なくて良かったですけど)

 

 

頭痛いわ!(≧▽≦)