車検でご入庫のデュエット 
イメージ 1
H12年 10万キロ オーバーになりました。
エンジン冷却水が規定範囲内 の 半分ぐらいかな?
そうなるとチョット注意して点検しないと・・・・
イメージ 2
見~つけた! ピンクの漏れた跡 (ベルトとプーリー外してあります)
でも これ ベルト外すだけでも 狭い!!

オルタネーターも邪魔だな~~
ビスは、緩んだけど 手が入らないし~~
オルタずらすか?

右上げて♪ プーリー取って♪ 左上げて♪ オルタのボルト抜いて♪
また右上げて♪ ウオポン外す♪
イメージ 3
なんちゃって! こんな感じで(笑)
イメージ 4
オルタは、ずらすだけにしました。
イメージ 5
下から
イメージ 6
上から
イメージ 7
外したウオポン な~んか 久々に狭かったな~~!
イメージ 8
新品のウォーターポンプ 

スリーウェイジョイントもピンク(冷却水)の漏れた跡があったんで
イメージ 9
錆びちゃってるな 鉄製だから 磨いてシーリングでも良かったんですが
イメージ 10
そんなに高くないんで 交換しました。
イメージ 11
ホースは、再使用 バンドは、こっちの方が純正より 信頼性があります。

この車は、タイミングチェーンですがタイベル車なら 10万キロで
ウオポンも交換するから 時期は、時期な様な感じがします。

これ交換しなくても 車検は、通ります!
(ボタボタ垂れてなければ)
見つからないだけ!とも言えます(汗)

悪い所は、修理してください!って言ってくれるお客様なので
ほんと助かります。

ありがとうございました。