雪が降ってきてるのに・・・・・・
☎が鳴って・・・・・・

スタッドレスに交換して! 今から持っていくから!! 
あっ 一本パンクしてるから 直してから履き替えて!!

それは、良いんですが・・・・・
スタッドレスって山が高いのでただでさえパンクがわかりにくい!!
空気を入れたら シュー!!って
刺さってたのを抜いてありました(涙)
ななめに刺さってたり どの様なものが刺さったり 知りたいので
パンクした時は、そのまま修理屋さんへ持って行ってくださいね!!
イメージ 2
イメージ 1
テックの修理剤を使ってるんですが・・・・・・
2本刺しても 止まりません(涙)
なので 引っこ抜いて 捨てました(笑)

じゃー 共販へ GO!!

イメージ 3
タイヤをホイールから抜いて 裏から 挑戦してみます!!
イメージ 4
これもテックです! 一番でかいやつ!!
昔、チューブだった頃 のパッチを傘にしたみたい\(◎o◎)/!
これを裏から入れます!!
イメージ 5
イメージ 6
ガリガリ 削る作業が 大事です まるでチューブの修理
イメージ 7
止まりました (^_-)-☆

な~んか 積るのは明日っぽいですね!
間に合ってよかったです!!(^_^)v