定期点検でお預かりのプリメーラUKです。
再び?三度?登場? 僕の大好きな車なんで・・・・・???
冷却水のサブタンクに水が少しすくなかったんで何処かもれてるのか?
イメージ 1
エンジン止めると ここから ジワット これは、ラジエーターホースを交換でOK
下回りを覗くと オイルがもれてますね!
イメージ 2
エンジンとミッションの間ぐらいのメンバーに
イメージ 3
ミッションのオイルパン付近にも オイルが
オイルの臭いをかいでみると エンジンオイルに間違いなさそうです
 
オイルは、下から上に上がってこないで上から下へ垂れていきます。
もれているところから上へ探っていきます。
イメージ 4
どーも この辺からか? タペットカバーではなさそうなんで
デスビのOリングで間違いなさそう!
イメージ 5
ピックで取ろうとしただけで パキッ って !
ゴムではなくなって プラスチックみたいに なってしまってます。
 
交換して点火時期みて OK でしょう!!
 
あれ?
過去2回ぐらい ここ 磨いたこと あったよな?
2回とも同じとこ!! 僕が磨くと? 数ヶ月でキズが浮き出てくるのか?(@_@;)
いえいえ 今回もやってくれたみたいです(笑) 3回目?
イメージ 6
家の塀だそーです  何故か同じ場所ばっかり 
イメージ 7
今回もばっちりサービスで磨きましたよ!
でもさすがに 下が出てきた場所が・・・・・・タッチペンでなんとかごまかしました。
 
次回も磨きまっせ!(爆)
 
 
事件です!!!!!
月曜日の夕方から 妻が・・・・ 下痢・嘔吐・発熱・・・・・・ノロ?
 
病院にいっても 大人は、ノロかどうか調べないそうです
調べるのは、お年寄 と 子供みたい
 
本人は、とても辛そうですが・・・・・病院の先生は、・・・・・・・
今、とっても流行ってますから 急性胃腸炎!! って とっても クール(笑)
 
うつらないように 気を付けます(ー_ー)!!