9Nポロ BBYエンジン の タイミングベルトを交換しました
5万キロを超えたんで DUOの友だちに聞いたら? そろそろかな? って言うんで
それに この車ウオーターポンプの羽が樹脂製で
新品は、鉄製に変わってまして  こっちの方が心配で 同時交換します。
イメージ 1
エアークリーナーハウジングを左右のホースを外し 上へバコッ!
イメージ 2
タイベルのアッパーケースを外し
イメージ 10
これくらい はずせば 準備完了!
イメージ 11
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このSSTがあればいいんですが・・無いんで・・このボルトで代用します
イメージ 13
クランク第一シリンダーTDCにすれば カムプーリーをボルトで固定出来ます
(プーリーの後ろにも穴が空いていて)
イメージ 14
クランクプーリー外して
イメージ 15
スプロケットのマークを確認します。
イメージ 16
エンジンマウントを外すんで エンジンを吊っておきます
イメージ 17
マウントごと外します
イメージ 3
後は タイベルケースを外し やっとタイベル全部とご対面(笑)
イメージ 4
メインのタイベルを テンショナー緩めて外しますが 外す前に
カムロックがSSTじゃーないんで 多少ずれてしまうので マークを付けときます
イメージ 5
こっちも テンショナー緩めて 外して(青矢印) ベルトを外します
赤矢印は、心配だった ウオーターポンプです。 ボルト2本で取れます!!
イメージ 6
こんだけ 交換します。
イメージ 7
カムのタイベル テンショナーですが 調整するのに
6角を右に回し三角?の頂点を矢印の溝? までもっていけば 
張具合が丁度よく なっています。
イメージ 8
メインも同じで 張の調整が楽ですね!!(こっちは、角を台形?に)
両方とも 締め付けトルクは、20Nです。
イメージ 9
ケースを付けようとしたら? 写真を思い出し パチリ(笑)
後は、撮ってないです(汗)
だって もう 終わってしまいました (^_^)/~
クランクプーリー 締め付けトルクは、90Nプラス90度です。(^_-)-☆