車検で入庫のハイゼットバン 先週の出来事です。
なにも問題は、無い!とお客様
じゃー今日は、少し楽な日になるかな?リハビリ行こう! なんて思っていると?
ラジエーターのサブタンクが・・・・からっぽ? どっかもれてる?

おお~! ここからか~ ! ウォーターポンプ 注文です。

これくらいは、想定内 にしては、ちょっとひどいか?

ちゃちゃっと 清掃!
でも 余裕で終わろーとしてると?
朝僕1人だったんで 電気回りの点検を忘れておったわい!
すると?・・・・シートベルトランプが・・・・・点かない!!!
さー バルブから点検するか? ロックから点検するか?
この車 農家さんなんで 迷わず ロックから ・・・・ 接触不良でしょう!なんて!
パーツクリーナやエアーブローで・・・・・直らず

配線直結したら? 点いた!!!!

じゃー これ ばらしましょー!


こいつのスライドが悪いのか? シューとやったが・・・直らず

反対側のコイツの もどりが悪くて点かないみたい このスプリングがもっと強ければOKなんだが・・・
もっと強いスプリングを探す時間が無かったんで

コイツを手で ビヨーンと 伸ばしちゃえ!

とりあえず 車検に合格!
お客様に交換しますか?とたずねると?
別に交換しなくていい!!!! 思いっきり想定内でした(笑)
病院に間に合わないのは、想定外ですが・・・・(自分のせいですけど(~_~;) )