最近、 充電制御車っていうのがありまして
まー ずーと充電していると? エンジンの負担が大きく
充電を休めば エンジンの負担が減り 燃費がよくなる
そー言って パナソニックさん カオス を言うバッテリーをおすすめされました。
でも? 高い!
全然興味が無かったんですが
それに 疑問が・・・・
充電制御車でも 新車からそれ様のバッテリーが付いているわけではなく
交換する時は、それ様に?
何か変???
でもって 無視をしていたのですが 値段があまり変わらないのが出たらしい

ちょっと大きいバッテリーですが 従来当社で使用しているバッテリー
2年4万キロ保障

今度は、これ パワーと持ちが良くなって 保障も長く
このサイズだと 300円しか 値段の違いがなかったので、
使ってみることにしました。
小さいバッテリーは、千円ぐらい値段の差が出てしまうので、
保障が長い方がいい方だけ こちらを薦めます。
従来のバッテリーでも 変わらないような気がしますけど?
まー 値段が安くなれば 良しとしますけど!