ブログ用に使用していた デジカメが・ ・ ・ ・ ・
 
だいぶ前からフラッシュをたくと? 煙が? ?
最近 SDカードの読み込みが悪く カードが入っていません! なんて表示が・・・・
ついに レンズが出たまま OFFしても戻らず 
お亡くなりになりました。(悲)
 
グリスやオイルの付いた手で操作され 酷使された結果でしょうか?
 
ふつーは、廃棄です。 しかし 僕は、 あきらめなかった!!!
オークションで 液晶が壊れているジャンク品を ゲット
 
使用していた液晶をジャンク品へ移植です。
イメージ 1
上がレンズの戻らなくなった物 下がオークションでの物
イメージ 2
まずは、今までの液晶を取り外し! ビスが小さい! 
こんな ごっつい手で 出来るんでしょか?
ろーがん鏡とひゃっきん精密ドライバーでがんばります。(汗)
イメージ 3
取れました! 液晶! 配線のところだけ 慎重にやればなんとかなります。
イメージ 4
同じ作業をもう一度 二回目は、馴れたもんです。
この液晶を移植!!!
イメージ 5
写真がへたですいません!  でも 無事完成です。
また 酷使 させて いただきます。 (笑)