まだガソリンが買えなかった時期の事です。
T字路を右折しようとした 父のエスティマ 左にガソリンスタンドがあり 左から右にかけて大渋滞 右からの確認を怠り 前をもっていかれたそうです。
やっと手が空いたのでちゃちゃっと やっちゃいましよーー!!

こっちから 車が来たそうです。

グリルはこんな! ヘッドライトも丸い部分のステーがこなごななので交換です。

引っぱたり叩いたりして取り付け準備OK

こんな曲がりも

えいやー ってな感じで

こんなのも

ぐいっとな!

上等じゃーないですか!
えっ えっ えっ!!!???
バンパーも????
やるの????

しょーがないので、キズをペーパーでこすりまして、ラッカーパテで軽く修正

ペーパー ・サフェー ・ペーパーで

上部 みどり 完成!
ツートンは、一日では、出来ません! 下部のシルバーは、明日です!

でも? ペーパーだけ 当てちゃいました。 せっかちってやつです。(笑)

サフェー吹いたぞ!

今日は、ここまで!!
後は、クリアーを全体に吹けば完了です。
いつやるかは、未定です。
艶がないだけですから!
バンパーをせっかく外したのに ?
なんで その時 言わないのかな? バンパーもやってって!
もっと楽に出来たのに!
この辺にしておきましょう!
本人は、結構 凹んでいます。