ヘッドライトやウインカーランプなどの電気まわりから点検しました。
すると?
ハイマウントストップランプが・・・歯が抜けたみたいに・・・
LEDなら自分で直せないし? 
 
なんか バルブみたい? やっぱバルブでしょう!
外してみましょう!
イメージ 1
 
一個切れています。
イメージ 11
こいつを取らないとだめそう    かっ かっ かたい!(汗)
イメージ 12
パネルを外すとプラスのボルトが3個あります。 
ピンボケです。(^_^;)  だって  パネルを外すのに・・・硬くて・・・指が・・・痛い!
イメージ 13
外れました!
次は、中を分解です。
イメージ 14
イメージ 15
他のも黒くなっていたので、全部替えました  
また パネルを外したくなかったので(汗)
 
次は、左スモールランプが切れていたので、交換です!
イメージ 16
イメージ 17
こいつをめくって
イメージ 2
この中にあります
イメージ 3
これがスモールランプバルブのソケットです。
イメージ 4
矢印の所を同時に押せば 抜けます???
指が? 指が?? 指が???     入らない!!!   痛い!(悲)
 
パネルで指の力を振り絞っているのに、こんどは、バルブ?
たぶん 奥さんの指なら こんなの かんたん じゃん!!  って
言うにきまっています。 でも  今日は  奥さんが?・・・・・・  いない \(-o-)/
イメージ 5
抜けました    指が?    指を 休ませたい!
イメージ 6
こいつめ (>_<)
最後にキーレス電池
えっ   もしかして?   それも?   指?  指力?
イメージ 7
イメージ 8
ここから  割る! 精密ドライバーにテープを巻き こじる!
でも キズを付けたくないので?   爪  爪力!  を 補充!!
結局指に負担が?
イメージ 9
もう ひと踏ん張り!
イメージ 10
開きました  電池を替えて まずは、終了!