出張車にしている エスクードノマド です。
あまり使用することがないんですが、車を引っ張ったり 一通り工具を積んでいるので、無いと困る車です。
 
昨日の朝です 出張依頼が?
エスクード! 出発!!
????
 
ふっ ふっ  エンジンが 吹けあがらない!!!!!
 
ブスブスいいながら なんとか 吹けあがるようになったので
無事 出動出来ました。(汗)
 
救援車が救援されては、? やばかったです。
 
状況がわかっているので、原因も大体予測がつきます。
イメージ 1
この辺についている 点火プラグが怪しいです。
V6エンジンなので、片側3個づつ 6個 交換します。
イメージ 2
カバーを外し赤丸のコイルを外すと青矢印の中にプラグがあります。
イメージ 3
ま~ みごとにくすぶっています。
めったに乗らず 乗るとたいした距離 走行しないと こうなります。
清掃せず トヨタ部品が持ってきた新製品? ツートップスプラグ?
通常プラグ520円 ツートップス800円 だそうです。
 
デンソー製 で いいか?悪いか? わからないので 
まず僕が試してみることにします。
イメージ 4
環境にやさしい 燃費向上 ?
何か 最近 聞きなれた文句ですが
こうしなければ 売れないのかな?
イメージ 5
ここがちょっと従来品と違う所 
値段の差がわかるなら お客様にお勧め出来るんですが?
どーでしょー?
 
その前に車が代替? リストラ?
いえいえ 結構気に入っているんですよ!  この車!
 
めざせ! 成人式!(20年)!!!!!   無理かな? (^_^メ)