足元からピーピー 音がして、ブレーキを踏むと?
音が消えたり? 音が変わったり?
なんだろー と 点検していると? アイドリング時にもピーピー!!
ラッキー! これなら 音の元がわかります。
ブレーキペダルの元のマスターバックと言う部品からの音みたいです。
なにやら オイルがべったりついています。
この段階では、たぶん ブレーキマスターがもれて マスターバックを伝って
ペダル側に出てきたみたい
負圧(真空)状態になる部品なので、オイル漏れのせいで、ピーピー
鳴っちゃうのかな?

これがブレーキマスターシリンダー たぶんオイル漏れ?

ペダル側から見たブレーキマスターバック オイルが付いています
ピンとナット4個で外れますが?取り出すのは、大変です。(汗)

マスターを外した写真 ブレーキオイルがもれています。
この黒く丸い部品がマスターバック(音の原因)ですが、
こちら側から取り出します。
パワステのタンク ホース その他 結構ばらさないと 出てきませんよ!


このピンを抜かないと奥のピストンが出て来ません

分解不能なマスターバックを切ってみました
オイルがベッチャリでした。


サイドブレーキペダルが効かなく 戻ってしまう事が多いのでそれも修理
しました。 この部品 そっくり交換になってしまいます。
よーく洗浄してグリスを入れてみたんですが? イマイチだったので交換です。

それともう一つ パワーウインドスイッチ
運転席のスイッチが ガバガバ 下がりますが上がりません!
よく 壊れます。
見積もりすると?
値段が?
うっそー!! 安くねー! えっ! 10月から?
10月以前に交換された方 もうしわけありません!
けっして、その値段は、うそでは、ありません!
今回理由は、わかりませんが、値下げになったみたいです。