父がバックでぶつけた自分の車 エスティマを八割板金でいいからやってくれ!!
と依頼があり しょうがないので 作業開始!
イメージ 1
恒例の写真忘れ  バールでゴンゴン あとは、サンダーでこすったところです。
イメージ 2
こんな道具しか使わず 身内の車は、ほんといいかげんです(笑)
イメージ 8
パテを塗って
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
ペーパーで研いだら?
もうちょっと ちゃんと やってくれ!  と 父が申しておりまして、
 
しょうがないので、もう一回パテを付け直して 
イメージ 12
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サフェーを吹いて                  研いだら 塗装です。
イメージ 15
今回は、お友達の所から コンピューター調合で 色を作ってもらいました。
2液で ガンで塗装します。   どうせ 父のですから(汗)
イメージ 3
色はこの辺まで吹きまして
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クリアは会社にあります(2液)          クリアに塗料を少しまぜてイメージ 6
 
途中まで色入りクリアを吹いて ぼかしたら クオーター 一枚 クリアだけを吹きます。
イメージ 7
完成です。 腕がいまいちなので、ツヤがイマイチ? イマニ?
気の入らない作業でした。(^_^メ)