秋シーズンに向けて | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


8月も気づいたら中旬。

夏休みも少しずつ終わりを迎えようとしていますね。

やり残したことがないように残りの夏休みも自分のために時間を有効に使っていきましょう!

陸上も勉強もコツコツ取り組むことが大切。

自分が達成したい目標をイメージしながら地道に積み上げていきましょう!


昨日の小学生クラスでは椅子を使ってのウォーミングアップを行いました。

こちらはそのウォーミングアップに取り組むさわさん、はるかさんです。

2人ともしっかりと目線を上げながら跳ぶことができており、素晴らしいですね!

さわさんもはるかさんも以前よりも身体を操る力が付いてきたと思います。

この調子で積み上げていきたいですね!

昨日はさわさんとはるかさんとフラフープ対決を行いましたが、2人には敵いませんね。

全くフラフープを落とす気配がなかったので、コーチも2人にリベンジできるようにこっそりと練習したいと思います!


こちらはペアでのバランス運動に取り組むひなのさん、けいしんさんです。

お盆休み明けでもありましたので、基礎的な運動でウォーミングアップを進めていきました。

片脚での運動なのでバランス力も求められますが、股関節周りの上手に使うことも求められます。

ひなのさんもけいしんさんも上手く身体を使うことができていたので素晴らしいです!

中学生も秋シーズンが始まってきますが、ひなのさんもけいしんさんも来シーズンに繋がるように更なる自己ベストを目指して取り組んでいきたいですね。

ですが、少しずつ身体に疲労も溜まってきますので、ケアやストレッチを大切にして自分の身体と向き合うことを大切にしていきましょう!


こちらもペアでのバランス運動に取り組むみちるさん、ここあさんです。

みちるさんもここあさんも上手く身体を使いながらマーカーをタッチすることができましたね。

みちるさんもここあさんも動きに対する言語化が少しずつスムーズになってきたなと思います。

しっかりと考えて取り組んでいる証だと思います!

少しずつ着実に進歩していますので、この調子で取り組んでいきましょう!

みちるさんもここあさんも脚に不安があるときもありますので、予防できるストレッチや補強を伝えていくので地道に取り組んでいきたいです!


秋シーズンが少しずつ近づいていますが、中学生や高校生は毎週のように試合が行われます。

来シーズンに繋がるように自己ベストを目指していきたいところです。

しかし、身体の疲労は少しずつ蓄積していくので計画的に取り組むことが大切になってきます。

どの試合で自己ベストを狙っていくのか、その試合に向けてどのように準備を進めるのかが大切になります。

コーチもサポートしていきますので、計画的に秋シーズンを迎えていきましょう!


それではまた、お会いしましょう!