一人前の道のり | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


本日からまた暑さが復活しそうですね。

急な気温の変化は体調を崩しやすいので気をつけていきたいです。

また、暑熱ストレスは蓄積していくものなので、規則正しい生活を送ることを心掛けていきたいです!


昨日も少し雨が降っていましたが、無事レッスンを行うことができました!

こちらは椅子を使ったスラローム走に取り組むひいろさん、かほさんです。

いつもと違う環境の中でも素晴らしいフットワークを発揮していましたね。

こういったステップが必要な動作は陸上競技には見られませんが、普段使わない筋を刺激することができるので良いと思います。

そうすることで怪我の予防にも繋がってくるので、小学生の年代は多様な運動経験を積んでいきたいですね。

ひいろさんもかほさんも積極的に色んな動きにチャレンジしていきましょう!


こちらは上半身のストレッチに取り組むかんたさんです。

かんたさんの上半身の柔軟性はやはり素晴らしいなと思いますね。

かんたさんはラグビーにも取り組んでいますが、ステップワークにもこの柔軟性は活きてくるので、コツコツと取り組んでいきたいですね。

かんたさんは継続して取り組むことができていますので、より身体の感覚を磨いていきたいですね。

県大会も近づいていますので、更なる自己ベスト更新ができるようにこの調子で準備を進めていきましょう!


こちらはペアでの股関節の運動に取り組むおとさん、田口さんです。

おとさんも田口さんもポイントをしっかりと押さえながら最後までやり切ることができました!

こういった運動でも股関節を意識するのか、体幹を意識するのかで効果も変化していきます。

おとさんはそういったポイントをしっかりと押さえながら取り組むことができるので素晴らしいですね。

その積み重ねが大きな成長に繋がりますよ。

田口さんに認められたら1人前です!

そのためにも少しずつの積み重ねを大切にして、継続的に取り組んでいきましょう!


今週末、中学生は記録会があると思います。

暑さも予想されるので、しっかりと熱中症対策は準備してくださいね。

スポーツドリンクを持っておいたり、身体を冷やすことのできる冷却グッズがあると良いと思います!

少しの工夫で熱中症は予防できるものなので、しっかりと対策をしていきましょう!


それではまた、お会いしましょう!