皆さん、こんにちは。
一真コーチです!
インターハイ地区大会が各地で行われていますが、本日で全地区大会が終了し、インターハイ出場者が出揃いますね。
東海総体最終日、たかあきさんが八種競技に出場していますので、皆んなで応援していきましょう!
昨日はマットとテニスボールを使いながらウォーミングアップを進めてきました。
こちらはその運動に取り組むななさんです。
テニスボールを落とさないように慎重に運ぶことができていたので素晴らしかったですね。
バランス力というのは身体のバランスを保つ力もありますが、もののバランスを保つ力もあります。
こういった運動でさらに身体の感覚を磨いていきたいですね!
こちらもマットとテニスボールの運動に取り組むさわさんです。
さわさんは素晴らしいバランス力の持ち主でしたね。
テニスボールをマットの中心で保つことを条件に進めていきましたが、テニスボールをコントロールしぬがら運ぶことができてきました!
少し条件を加えるだけで難易度も上がりますので、ぜひ試してみてください!
こちらは吊り輪に取り組むゆうやさんです。
膝をしっかりと伸ばしながら動かすことができて素晴らしかったですね。
肩周りのストレッチも目的として進めていきましたが、ゆうやさんは野球にも取り組んでいるので、肩の可動域は素晴らしいものを持っていました!
肩の可動域があることでパフォーマンスも向上しますし、怪我の予防にも繋がるのでこれからも大切にしてほしいなと思います!
こちらも吊り輪に取り組むかのさんです。
かのさんもここまで身体を回転させて維持ができているのは素晴らしいですね。
素晴らしい肩の可動域を持っているので、その動きを腕振りにも活かすことができたら自己ベスト更新も狙えそうですね。
高校生もテスト期間が入ってくると思いますが、かのさんはコツコツと積み重ねることのできる力を持っていますので、陸上も勉強も両立しながら頑張っていきましょう!
テスト勉強も陸上も日頃からの積み重ねが大切です。
勉強も陸上も特効薬などはないので、どちらかに偏りが出ないよう、日々の準備を大切にしていきましょう!
それではまた、お会いしましょう!