皆さん、こんにちは。
一真コーチです!
昨日は晴れ間もありながらも激しい雨が降ったりと変わった天候でしたね。
コーチが雨天に到着した際には綺麗な虹がかかっていました!
写真では見づらいですが、二重の虹がかかっていたので驚きましたね。
昨日の小学生クラスは先日の記録会での振り返りを行いながらレッスンを進めていきました。
こちらはレッスン前にバランスディスクに取り組んでいたはるかさん、かほさんです。
はるかさんもかほさんも素晴らしいバランス力を発揮しており、コーチも驚きました!
先日の記録会でははるかさんもかほさんも初めての100mに挑戦しましたが、2人とも次の大会に向けて取り組んでいます。
2人とも次の大会に向けて新たな目標を設定しており、目標が達成できるように色々と考えながら取り組むことができました。
このような積み重ねが目標達成に近づくので、次の大会に向けて一緒に取り組んでいきましょう!
こちらはペアでの補強に取り組むあさひさん、かんたさんです。
あさひさんもかんたさんも先日の記録会を終えてからかなりモチベーションが高まっている様子でした。
あさひさんは記録会には出場していませんでしたが、記録会にリザルトなどをチャックしてモチベーションを高め、来週のシーズンインに向けて準備を進めていましたね。
とても走られるようになってきており、1本1本考えながら取り組むこともできているので、この調子で目標を達成できるように積み重ねていきましょう!
かんたさんも来週のリレーカーニバルに向けて準備を進めていました。
先日の記録会では自分の力をしっかりと発揮することができていたので、来週の大会でも自分の力を発揮できるように準備を進めていきましょう!
走り幅跳びではしっかりと助走を走ることが大切ですので、より走る動きを意識しながら取り組んでいきましょう!
こちらもペアでの補強に取り組むしょうごさん、けいしんさん、あきとさん、いくとさんです。
中学生、高校生はこれから大会が続いていきますが、このような補強運動は継続していきたいところです。
補強運動や走りの基礎の動きというものは継続することで身につくものなので、とにかく反復していきたいですね。
みんな積み重ねることができる力を持っており、着実に自分の力になってきているので、コツコツと積み重ねていきましょう!
高校生は今週末、中学生は来週末に大会を控えているので、それぞれ準備を進めながらケアやストレッチも大切にして取り組んでいきましょう!
先日の記録会ではシーズンインをした人が多いと思いますが、そこでの記録に執着しすぎず、しっかりと振り返りを行って次に繋げていきましょう!
今シーズンの目標を達成できるように計画的に取り組んでいきましょう!
それではまた、お会いしましょう!