負けず嫌い | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日、車を運転していたところある小学校の前を通り、卒業式の看板が立っているのが目に入っていきました。

昨日は多くの小学校で卒業式が行われてたみたいですね。

卒業された6年生の皆さん、おめでとうございます!


昨日の小学生クラスクラスではコーンを使ったウォーミングアップを行いました。

こちらはそのウォーミングアップに取り組むこうのすけさん、はるかさんです。

2人とも色を覚えるのに集中力を高めながら取り組んでいましたね。

こうのすけさんは様々な種目に挑戦していますが、色んなことが少しずつ上達しています。

こうのすけさんは動きを見て真似ることに長けていると思います。

動きを見て理解してそれを表現できることって難しいことですが、それができるこうのすけさんは色んな動きを見て色んなことを吸収していきましょう!


はるかさんは走りことも跳ぶことも絶好調ですね!

はるかさんはしっかりと考えながら取り組んでおり、「さっきのどうだった?」と聞いてみるとすぐに返答が来るので素晴らしいなと思っています。

そういった取り組みの姿勢はとても素晴らしいので、これからも積み重ねていきましょうね!


こちらもウォーミングアップに取り組むしょうごさん、かずひろさん、あさひさんです。

こちらも白熱した競争が繰り広げられていましたね。

お互いに負けず嫌いを発揮しながら取り組んでいました。

こういった切磋琢磨できるとお互いにさらに上達していくのでこういった姿は大切にしていきたいですね。

しょうごさん、あさひさんは最上級生、かずひろさんは高学年の仲間入りとなってきますが、1本1本何かを意識しながら丁寧に取り組んでいるので、この調子で切磋琢磨しながら取り組んでいきましょう!


こちらはハードルに取り組むたかあきさんです。

たかあきさんも試合に向けて着実に準備を進めています。

この冬季トレーニングで補強運動を丁寧に取り組んできましたが、走りにも繋がってきたと思います。

たかあきさんはそういった準備に対する丁寧な姿勢と地道に積み重ねる力は素晴らしいものを持っています。

今シーズンの目標に向けて、着実に準備を進めながら地道に積み重ねていきましょう!


本日のレッスンは石垣池であります。

小学生クラスは13:00〜、中学生以上クラスは14:30〜ありますので、時間と場所をお間違いのないようにご注意してお越しください!


それではまた、お会いしましょう!