全力で取り組む! | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


今年の試合日程が確定してきましたね。

もう少しでシーズンインかと思うと、ワクワクしてきますね。

今年の試合日程を確認して、自分がどの試合で最高のパフォーマンスを出したいのか戦略を立てていきたいです。


昨日の小学生クラスのウォーミングアップでは四つ這いになりながら移動する運動を行いました。

こちらはその運動に取り組むかほさんです。

コーンが当たらないように上手く移動することができていました!

色んな運動に対して適応力が格段と上がってきていると思います。

全力で取り組んでいるからこそ上達のスピードも速くなるので、この調子で色んなことを上達させていきましょう!

かほさんの大幅自己ベストの更新に期待したいですね。


こちらはハードルをジャンプする運動に取り組むほのかさん、そうやさんです。

そうやさんは必死にほのかさんの背中を追いかけながら取り組んでいましたね。

できる・できないに関係なく全力で取り組むことはとても価値のあることなので、その姿勢を大切にしながら取り組んでいきましょう!

色んなことに楽しさを見出すことができますよ!


ほのかさんは綺麗にハードルを跳び越えることができていました。

次回はもう少し高さを上げて挑戦していきたいですね。

ほのかさんも何事にも全力で取り組む姿は素晴らしいと思います。

昨日は神社で駅でも行いましたが、そこでも大差をつけられても諦めずに最後まで全力を出し切ることができていたので素晴らしかったです!

これから色んなことに全力で取り組むことで色んなものが得られますよ。


こちらはボックスを使った運動に取り組むあんさん、しょうごさんです。

あんさんもしょうごさんもテスト期間ではありますが、しっかりと身体を動かすことができましたね。

あんさんは体操にも取り組んでいたので、関節の可動域は十分すぎるくらいありますね。

その中でも基礎の動きや体幹の補強運動を大切にしていきたいですね。

コツコツと取り組むことが大切になってきますので、試合に向けて準備を進めながら基礎の動きや補強運動もコツコツと取り組んでいきましょう!


しょうごさんもレッスンを進めて行く中で自分の動きを思い出しながら取り組むことができましたね。

補強運動もかなりこなせるようになってきています。

それは日々の積み重ねがものを言いますので、より一つ一つこだわりながら取り組んでいきましょう!

しょうごさんならそれができると思いますので、一緒に頑張っていきましょう!


こちらはペアでの体幹運動に取り組むあきほさん、田口さんです。

あきほさんは何事にも最後までやり切る姿勢は素晴らしいですね。

あきほさんは高校生なので筋力はありますが、筋力に頼りすぎてしまうと怪我のリスクにも繋がってしまいます。

そのために補強運動で自分の身体に対する感覚を磨いていくことに伸び代があると思います。

最後までやり切れるあきほさんならできるので、コツコツと地道に積み重ねていきましょう!


本日は石垣池でのレッスンとなっていましたが、雨天練習場に変更となりましたのでご注意ください!


それではまた、お会いしましょう!