みなさん、こんにちは!
真理子コーチです。
本日の桑名校、久々の晴れかと思えば、鈴鹿に戻り午後には大雨!なんだか変な天気ですね。
桑名校は蒸し暑い中でしたが、無事に開催できましたので、そちらの様子をお伝えしていきます!
本日のテーマは確認。
一つ一つの動作を丁寧に行うことで、次の内容に大きく影響する事がみなさん気付けたと思います。
アカデミーで大切にしている姿勢を再確認できました。
毎日意識して行うことで基準が生まれるので、今の調子や、修正ポイントなどにすぐに気付けます。
ぜひ、日々のレッスンでも、意味のある意志のある行動をしていきましょう!
そんなポイントにしっかり気付き、その後の走りがグンッと良くなったお友達も多くいました。
こちらは、あおいさん。
姿勢動作でもキチンと自分の癖ポイントを見抜き、素晴らしい集中力で取り組んでいました。
集合にも1番に来てくれたり、ノートにしっかりと向き合ったり、メリハリある取り組みができていました!
膝がやや広がりやすい傾向がありますが、本日の走りは今までになく癖のない走りができていて素晴らしかったです。
はるとさんも丁寧に取り組めましたね!
確認をする前に何度も練習をして、やり直しはしたものの、しっかりと修正ができました。
その後のタイムトライアルでも、いい走りができており自己ベストへ繋がる収穫がありましたね。
8月の桑員選手権では、思い切りいきましょう。
こちらは、けいじさん。
いつも寡黙な性格ですが、実はうちに秘めるエネルギーが溢れている事を知っています。
陸上を始めてまだ長くはないですが、力強さがあるのが魅力です。
正しい動作を身体に覚えさせている途中ですが、昨日は大きな変化がありましたね。
動作確認の後はこんなにも膝が前に出るようになりましたので、ぜひ、ノートに気づきを残して次に繋げてみましょう!
ゆいさんは、いつもになく動きに変化が!
ゆいさん自身は違和感ある走り、となったと思いますが、その違和感が変化の証です。
楽しむときには思い切り楽しみ、やる時はやる!このメリハリが本日は素晴らしかったです。
テストと言われるとドキドキしたと思いますが、その中で最高の動作ができたゆいさんは本番に強い事が証明されましたね。
次の大会も楽しみましょう!
りんかさんは、本日自己ベストが出た模様で大喜び!おめでとうございます!
以前に比べて動きがスムーズになりましたね。
走りやすくなった気がしませんか?
大きい走りが魅力的ですので、その動きはそのままで『身体を速く動かす』事をレッスンで意識してみてくださいね。
とは言うもの、楽しむ事が1番大切。
レッスンでは思い切り楽しみましょう!
また試合に出たくなったらぜひコーチ達に言ってくださいね。
レッスン途中では、なつみさん、りこさん、えりさんがキツネに変身!
『見て〜!』と言われると後ろには3人の小ぎつねさんがいました。(笑)ホッコリさせてくれますね。
このキツネブームはしばらく続き、荷物を置くところにもきつねの部屋と題して集めていたり、バトンを選ぶときも『キツネバトンがない〜(黄色のバトン)』などと楽しんでいました!
想像力が素晴らしいですね。
いつも、楽しませてくれてありがとう!
明日も桑名校は午前レッスンですので、このまま天気が保つことを祈りましょう!
それでは、またお会いしましょう。