皆さんこんばんは。
久しぶりに寒空の下レッスンを行い、家に帰って昼寝?夕寝?をしていた俊雄コーチです。
皆さんはどのようなお正月を過ごしましたか?
雪で夜中に雪遊びをしたお友達もいるのではないでしょうか?
コーチがしたことと言えば、久しぶりに実家に帰ってきました。コーチの家から徒歩10分のところには西宮神社があります。
日本に3500社あるえびす神社の総本社で、福男を決めるダッシュが有名ですね。
おみくじを引いたら、大吉!
もうね、今年はいいことしか起きないのではないでしょうか(笑)
ちなみに凶が出たら、今からどんどん良くなるぞ!という考え方なので、どんな結果でも最高なわけです。
本日の幼児・小学生クラスは比較的少人数の17名が参加してくれました。
こちらは倒立待ちの皆様を撮影。
ほのかさん、まいこさんはアカデミーに慣れてきたかな?
ちあやさんはすっかり慣れて、元気を前面に押し出して頑張っております。
ひなぎさん、かのこさん、ねねこさんはこれからもしっこりサポートをお願いしつつ、これまで通り自分のやることも楽しんで頑張りましょう!
新5年生になる皆さんは、今年から2種目参戦もできるようになりますので、今のうちに何に出てみたいか考えておきましょう!
本日もほぼ貸切状態でしたので、3人1チームで200mリレー。
1走の皆さんは久しぶりですが、写真からでも明らかに動きがカッコいい!
1番手前のおうせいさんなんて、『私、リレー得意ですから!』そんな言葉が聞こえそうなくらいの美しい姿勢じゃないですか!
まだ試合でのリレーは参加したことないのにね(笑)
これって、普段からきちんと取り組めている証拠。こういった期間が空いた直後の動きが、本来の癖。
それがこの動きということは…。
おうせいさん、自己ベスト更新が約束されたも同然ですね!おめでとうございます!
久しぶりにコーナー走リレー。
雨天練習場でのレッスンばかりでしてので、コーナー走リレーに馴染みがないお友達もたくさん!
これにはちょっとびっくり。
このリレーは自転車の運転も上手になるので、しっかり頑張りたいですね。
久美子コーチも参戦!
しかし、あきひとさんとかずひろさんのスペシャルコースにはなす術がありませんでした。
オリンピック選手でも、勝てない時はあるようです。
と、言うよりは凄い速さで次のお友達までバトンを繋げる頑張りを見せていたかずひろさんとあきひとさんの2人がすごいんですね。
コーナー走リレーの回数を増やしたいですね。でも、競技場を使える日がほとんど無いので、なんとか調整したいものです。
会うなり半袖だったりゅうやさん。
こちらが寒くなるよ〜!
空元気なのかと思いきや、たいして寒くなさそう…。子供は風の子、私は風邪の子。
暖かい格好してもらえる方が、こちらの精神衛生上助かります(笑)
ほれを察してくれたのか、カッコいいパーカーを着つつ、激走を見せてくれました!
昨年で急激に脚が速くなったりゅうやさん。
集中力が最高潮に達すると、高学年でも易々と追いつけないくらいのスピードを誇ります。
今年はさらにレベルアップする事間違いなし!楽しみですね。
ゆうせいさんとひなぎさんのバトンパスは本当にスムーズでした。
ゆうせいさんも今年は最高学年になるのですね。
幼稚園だったのが、懐かしくも、つい最近のことのようです。
すっかりお兄さんになって、コーチとの悪ふざけも相手してくれなくなりました…。
ですが、それは成長の証で喜ばしい事!
タスキリレーもエントリーしてくれ、チームを引っ張って欲しいと思います。
ひなぎさんは短距離から長距離までマルチに取り組める万能タイプ。
それゆえに突出するものが無いように感じて落ち込んだりしやすいタイプでもあります。
だかしかし、それは今の話。身体の成長と共に好きなスポーツや種目が段々と形作られて来ますので、今は何でもチャレンジしましょう。
本日の中学生以上クラスは写真を撮り忘れておりました。
24人が参加してくれ、賑やかでした。
あらしさんはメディシンボール投げの授業中。
競技場を使用する機会が減って、全体的に動作のレベルが大きく落ちていました。これは由々しき問題!
正しい動きをしてこそ、初めて効果を得ることができるので、自分の動作を客観的に見る力も養いたいですね。
後はそもそも経験不足という点もありますから、取り組む機会も増やしましょう!
中学生以上クラスもコーナー走リレーを行いました。
年始最初のレッスンですから、専門的な運動は行わないのが鉄則です。
とは言いつつもこれだけのメンバーが集まれば、必死な走りは必然!
リードするしんさんは、せいやさんとりらさんの高校生コンビニ猛追されておりますが、無事に逃げ切れたのでしょうか?
既にアカデミーにおいて不動の人気キャラ的立場を得たしんさん、今年は野球での大活躍を願っておりますよ!
せいやさん、りらさんは既に部活動も始まっていますが、いきなりのトップスピードは期間ですので、身体の声に耳を傾けてくださいね。
明日は雨天練習場でのレッスンです。
時間も平日時間ですが、コアトレーニングは19時からの開始です。
4年生から誰でも参加できますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
コーチはお昼から三宅選手のトレーニングもありますので、ずっと雨天練習場にいます!
それではまた、お会いしましょう!