kin203 ベタベタした付き合いは苦手でも、集団に溶け込む適応能力はある | imuki1113 たなかいくみマヤ暦アドバイザー

imuki1113 たなかいくみマヤ暦アドバイザー

越谷、草加でマヤ暦アドバイザーしています
マヤの楽しさをお伝えしたい
kinで生きる素晴らしさをお伝えしたい

黒kin203  音8  青い夜  黄色い戦士


▪目安と方向性


    夢や目標をはっきりさせる

    目的や目標を達成させる

    知恵を明確にする

    現実を理想に近づける努力


▪集中


    集中すると風穴があく

    青い夜は

    夢や希望に集中

    黄色い戦士は

    チャレンジ

    2つ組合わさると集中力が凄い


▪パートナーシップ


    仲間を大事にするけど

    ベタベタした付き合いは苦手

    理解されにくいタイプ

    いいパートナーを持つと

    力が出る


▪悠々と急ぐ


    マイペースだけど目標が定まると

    ものすごい集中力を発揮できる

    普段はゆったり生きてても

    ここぞのときは全力投球できる


▪自分の中に類似kin


    自分の意見を曲げたくない気持ちが

    人一倍強い

    自分のことは自分で決めたい

    大好きな自分が決めたことは

    迷い無く進むという生き方 

 

kin202の日は


私の絶対反対kinの日


260日に一度回ってくるので


この日を慎重に過ごそうとか


大それたことは思わず


全く平常運転の日常でしたが


じゃあ、帰るねと


夕方に娘の家から帰ろうとしたら


下の孫がいつも以上に


帰らないでと後追い


抱っこされて私に付いて行くという


ふざけて


パンツもパジャマも無いよと言うと


パンツもパジャマも手に持って


ニヤニヤしている


上の孫と違って


この子は一度も私の家に


来たことないし


私が娘の家に泊まったこともないって


思い出した


私も「次女」なので


長女の特別感が羨ましかったのに


下の孫には


全力で向き合っていなかったようだ


絶対反対kin


「違う」を受け入れることで


自分の世界が広がるというナンバー


こんな自分にとって大事な日に


孫をからかい


ふざけてその気にさせて


私ったら悪いバーさんだわ


あっ、パパがお風呂で呼んでるよって


大事件のように


早く行って、行ってと


逃げるように帰ってきてしまった


6年前に出来たことでも


泊まりがけで遊んだり


一人で面倒みる気力が


今じゃ相当低下していると思うな~






マヤ暦に関するお問い合わせはこちら

友だち追加