kin201 周りに左右されない人だけど、優先順位は大切にすること | imuki1113 たなかいくみマヤ暦アドバイザー

imuki1113 たなかいくみマヤ暦アドバイザー

越谷、草加でマヤ暦アドバイザーしています
マヤの楽しさをお伝えしたい
kinで生きる素晴らしさをお伝えしたい

kin201  音6  赤い龍  黄色い戦士


▪誘われるままにどこへでも行く


    行動力のある人

    勢いがある

    好きなことにはとことん集中

    積極的に出かける


▪意見や考えは

    行動と体験の中でつくられる


    気になることは果敢にチャレンジ

    好奇心旺盛でタフ

    率先して人の面倒をみる

    人とのコミュニケーションで

    自分も活性化する


▪めげない、マイペース


     260の中で一番めげないし

     周りに左右されない

     人の影響をあまり受けない


▪優先順位の大切さ


    優先順位を大事にしないと

    倒れるまで働いてしまう

    頼まれ事は断れない

    弱音を吐かない



沢雷随(たくらいずい)


・人に会ってエネルギー交換

・臨機応変に対応する

・能動的に人に会う

    出かける

・行動力がある

・パワフル

「沢」     喜び

「雷」     行動

「随」     従う

相手に合わせて幸せが得られる 


 



孫と池袋に行くはずが

もっと近いところでとのリクエストで

スカイツリーに行って

プラネタリウムをみてきました

孫は初のプラネタリウムで

私は娘が小学生以来の約30年ぶり

沢山メニューはあったけど

申し込みから一番早い回は

「星空と巡るプレイリスト」

クレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんの

声優の神谷浩史さんのナビゲートで

とても幻想的な時間でした

孫がとても喜んでくれて

違うメニューの回を見てみたいと

また来たいと言ってくれて

誘った甲斐がありました

プラネタリウムの後は

ちょっと遅めのランチをして

娘のヨガの生徒さんが

いつもクッキーとか可愛い小物を

くれるからお返ししたいと

お土産を選んだり

自分も欲しいソラカラちゃんの

マスコットを買ったり

妹にもお土産のおもちゃを選び

スカイツリーを楽しみまして

浅草にも行きたいと

とにかく沢山歩きました

孫のアップルウォッチの万歩計は

60000超え

ちょっとの車の揺れも拾うみたい

全然正確な歩数ではないのが残念です

夏休みも今週で終わりだけど

休み中のほとんどを

新体操の練習に費やして

大変だった日々でしたが

のんびり遊べた1日

充電出来たかな?

また来年の夏休みには

どこに連れて行くか

色々リサーチしておきたいな




マヤ暦に関するお問い合わせはこちら
友だち追加