kin138 他人に要求することを、まず自分に要求してみる | imuki1113 たなかいくみマヤ暦アドバイザー

imuki1113 たなかいくみマヤ暦アドバイザー

越谷、草加でマヤ暦アドバイザーしています
マヤの楽しさをお伝えしたい
kinで生きる素晴らしさをお伝えしたい

kin138  音8  白い鏡  青い猿


▪調和を重んじる


    白い鏡の人は

    不正を許さない

    正義感を持っている

    自分と人の調和を重んじる

    柔らかさと寛容さを

    身につけると

    人間関係がスムーズになる


▪自分の姿勢を鏡に映してみる


    姿勢は心を表す

    他人に要求することを

    まず自分に要求してみる

    要求や批判をしていることは

    自分自身で出来ているか

    自分を変えるタイミングは

    自分の弱さや欠点が見えて

    それに向き合ったとき


▪枠を広げ取り払うことで

    たくさんのシンクロニシティ


    自立心が強く

    礼節を重んじる人だから

    「こうあるべき」という枠を

    広げてみる

    定義を捨てないと

    シンクロは起きない


▪一途に


    人にも物事にも

    誠実に向き合う人

    いつでも正直でいたい

 

プロ野球の交流戦の


DeNAの初優勝が決まるかなと


DAZNで観戦していたら


引き分け以上で優勝出来るはずが


DeNAが同点で迎えた延長10回で


日本ハムに負けちゃって


優勝はひとまず持ち越しになった


雨で中止になった楽天が2試合で


大量の得点して勝ったら


優勝はどこの球団になるのか


いまのところ同率1位のチームが


4チームあり


楽天は次点で5位


楽天の成績次第では


DeNAの交流戦優勝は


なかったことになりそう


火曜日の楽天の対戦チームは


ヤクルトスワローズで6連敗中


そろそろ勝つのか?


それとも楽天優勝の可能性を


フォローしちゃう?


ナイターの時間が楽しみです




マヤ暦に関するお問い合わせはこちら

友だち追加