こんにちは!

本日『 寿 』しょうゆの火入れ日メラメラメラメラメラメラ

 

大将と若旦那は朝から念入りに木桶を洗い~

 

 

今は火入れしている醤油がちょうどいい温度に達したためメラメラ

作業も終盤アップ  まさに木桶に移す段階でっす!!

 

男熱い中お疲れさまです!!

今回も抜群の!旨~い寿に仕上がっていますよウシシラブラブ

 

火入れの日は毎度、醤油のなんともいえな~い良い香りラブラブ

蔵中~むしろご近所さんまで漂ってます!ウシシ

 

保育園のお迎えにいくと園児のみんなや先生に

『しょうゆの匂いするーーー!!にやり』って言われます。笑

 

 

えぇ、毎日醤油の香水をふりまいて出掛けてますから!ウシシラブラブ

 

 

 

 

 

さてさて。今日皆さんにお伝えしたいのは

毎年恒例、この時期になると出てくるこの問題についてもぐもぐひらめき電球

 

 

 

 

おばちゃn『 開封した醤油の表面に白いモロモロが浮いてるんですけど、これなんですか? 』

 

とらママ『 このまま使っても問題ないの? 』

 

 

 

お客様から寄せられるそんな疑問にお答えいたします!ニコ

 

 

まずは、2つ目の質問に端的にお答えしますとひらめき電球

 

身体には全く害はありません!アップ

なのでそのまま使ってもらって問題ありませんよニコ

 

 

 

 

しょうゆ蔵、しょうゆには生きた菌がたくさんいます。キラキラ

 

 

当店のしょうゆにはほとんど保存料が入っておりません。

ですので、湿気が多いジメジメした時期・人の動きがあまりない所にしょうゆをしばらく置いておくと

まれにしょうゆの表面に白いモロモロが浮遊することがございます。目

寒かったのに急に暑~い日になったり。。。と気温差が激しい時も出たりします!

 

 

じゃあその白いモロモロは何?目

 

 

これはしょうゆの生きた菌キラキラ

塩分を好む酵母菌の一種なのです!目

だから品質、人体にはまったく問題ありませんし、害を及ぼしません!

むしろ、しょうゆが生きている証拠アップだと思い

安心してお使いいただけたら幸いです。にこにこドキドキ

 

 

品質、人体には問題ありませんがキラキラ

それでもやっぱりたくさん浮いてきたら見た目がよくないし

使いにくいし~と思われる方が多いと思います。

 

じゃあ、なるべくこの白いモロモロがでないように

どう対処すればいいの?ひらめき電球

 

 

 

 

まずは、梅雨傘入り前~秋口もみじくらいまでは

いつもより少なめの本数をご購入いただく!ひらめき電球

 

もしくは上の写真の商品のように

開封から短い期間で使い切れる小さめサイズを購入いただく!ひらめき電球

 

そしてこの時期だけ冷蔵庫に入れていただくと、酵母菌が増加しにくくなお効果的!ひらめき電球

 

 

 

保存場所ですがウインクパー

このジメジメ~湿気が多い時期は

開封したしょうゆはキッチンのコンロ下など、熱を帯びてむーっとする場所には置かず

今ほど申したようにひらめき電球ペットボトルなら冷蔵庫保存、もしくは日の当たらない&風通しの良い場所

に保管してください。

 

昔から当店の醤油を一升瓶でケース単位で購入してらっしゃる地元のおじいちゃん、おばあちゃんは

『瓶やと、日中暑くなっても夜になると外気も涼しくなって瓶が冷えるからしょうゆの保存にはいいんや~』

 

『だからわしらはペットボトルより瓶のしょうゆの方が好きなんや~アップ

 

ってよく言ってます!またこういうことをおっしゃってるおばあちゃんたちの昔ながらのお宅には

石壁の、中が涼しい立派な蔵があるからしょうゆの長期保存にはもってこいですねウシシ

 

 

 

次に!

食卓で使ってるしょうゆ差しの中に酵母菌がでちゃってたら?!

 

 

 

一度中に酵母菌がついてしまうと

いったん中身を出して、また新しく瓶から注ぎなおしても

またまもなく酵母菌が出てくる可能性が大!!

 

なのでお手数ですが

一度中を空っぽにして熱湯で綺麗に洗っていただき

水滴がなくなるまでしっかり乾かしていただいてから

また新たにしょうゆを注ぎ入れてくださいアップ

 

 

この時期のしょうゆすべてに酵母菌が出るわけではありませんし

全く出ない年もあります!!

こればっかりは予想がつかないのが発酵食品であるしょうゆの不思議ひらめき電球

 

お客様にはなにかとご心配、お手数おかけしますが

酵母菌が出た際には

『 しょうゆが生きた証拠なんだひらめき電球安心して使えるものなんだ~ラブラブ

 

と思って付き合っていただけたら有り難いですおねがいドキドキ

 

 

 

井村しょうゆのお客様の皆様アップ

今後とも当店のしょうゆをよろしくお願いいたします!ドキドキ