こんにちは!ちゅー
昨日は我らが石川県の日本航空高校が甲子園初戦で
勝利をおさめました~~ゲラゲラチョキ
 
ラジオを聴きながら仕事をしていた我が家のみんなは
なかなかのおもしろい展開の試合に大興奮デレデレ!!
この先も楽しみですね~~ウシシ
 
 
さてさて。
今日のお話の主人公は
当店の働き者 洗ビン機くんですウインクキラキラ
 
{C544DC2B-68D8-467C-B3D3-2C643ACBDEDF}
 
今のしょうゆ蔵に移る前から使っているこの洗ビン機。
(昔のしょうゆ蔵は自宅の前にあります。ひらめき電球
 
大将(お父さん)がまだ30代中ごろ、なんと26年前に購入したものが
今も現役で頑張っているんですよ~ポーン!!!!!!
 
 
まだ先代のおじいちゃんがいた頃で、その頃はしょうゆのビン詰めや
配達などの日々の仕事をこなしながら、毎日ビンを手洗いしてたそうです。
 
あの頃は本当に大変だった!と父と母は口を揃えて言います。
 
こんなことをしていてはとても仕事が回らない!
両親は意を決して、おじいちゃんに洗ビン機を買いたいとお願い。目
 
その頃ローンを組んで何かを買うという概念がなかったため
おじいちゃんは猛反対!!笑い泣き
それでもなんとか説得して購入することができたのが
この洗ビン機なのです~~~ぐすんラブラブ
 
 
その洗ビン機が今!ついに!壊れかかっているのです~~~滝汗
 
 
{748D6E62-0AAD-4F36-9E80-C26C2F62DAEB}
見て~後ろの壁面がだいぶボロボロで、壁面に亀裂が入り~
ビンを洗う水の圧に耐え切れず少しずつその亀裂が広がってきて
水が漏れだしてきてるんです~~~あせるあせるあせる
 
{B259534A-E0D7-415D-AC06-D6C3DF6D48C5}
大将と若旦那が亀裂部分に板をあてて棒で押さえて応急処置を!!笑
名付けてつっかえ棒作戦!!笑い泣き
 
でもこの機械がダメになるのは時間の問題。。。
ついに。。。新しい洗ビン機を購入することを決意しました。笑い泣き!!
 
 
26年ぶりに、この洗ビン機の会社に電話をすると
その電話に出られた方が。。。ナント。。。!!
 
当時初めて洗ビン機を購入したときに
当店を担当していたまさにその営業の方だったのですーーーー!!
 
 
父は当時、来るたびお話をしていたその営業さん(同世代)に
とても思い入れがあったので
 
電話で苗字を聞いただけでピンっときてひらめき電球
フルネームでその方に話しかけました!!
 
その営業さんも大興奮!!
26年ぶりの(電話での)再会にお互い感動!!笑い泣きキラキラキラキラキラキラ
 
その方がおっしゃるには、洗ビン機の寿命は6~7年だそう。
なので4倍26年
この機械がもっていることにめちゃくちゃ驚かれていましたキョロキョロ!!
 
 
うちの大将のモットーは、仕事に使う道具はいつも丁寧に扱うこと
そして丁寧にくまなく掃除、手入れをすること!!
 
なので、洗ビン機も使用したあとは毎回、大将と若旦那が2人で
隅々まできれいに水洗いし、ゴミを掻き出し、仕上げに水気を拭きます。
 
この作業を一度も怠ることなくいつも丁寧にしてきましたニコニコキラキラ
 
26年もの間、大きな故障もせず元気に動いているということは
こういった日頃の丁寧な手入れがあったお蔭だと思っていますウインクキラキラ
 
担当の方も機械が長持ちしたことを非常に喜んでおりましたデレデレラブラブ
 
 
そして話が盛り上がり購入した当時の話に。
 
 
担当の営業さんにとって入社して初めての洗ビン機の納品先が
当店だったらしく
 
その当時、しょうゆ蔵では
熟成させたもろみを布袋に入れて生しょうゆを絞るときに
天秤棒におもし石をぶら下げてじっくりじっくりしょうゆを絞っていた作業を
 
今でも鮮明に覚えているとおっしゃられました目ひらめき電球
 
 
一営業先であった当店のことをそこまで覚えていてくださったこと
 
おじいちゃんがまだ生きていた頃の懐かしい当時のしょうゆ造りを
思い出させてくれたことを
 
大将も私たち家族もとても嬉しく感動しました笑い泣きキラキラ
 
 
 
 
 
今は、相手の顔を見ることなく
スマホやパソコンのボタンひとつで簡単になんでも購入できる
便利な世の中になりましたが
 
 
やっぱり私は
最終的には必ず人と人とが繋がっているし
売る人の顔が見えること、その人たちの想いに触れることは
ずっとずっと大切にしていきたいものだと実感しました。おねがい
 
だからこそ井村商店はこれからもアナログ商売を貫き
売る側の、そして買ってくださるお客様の、顔の見える商売を
続けていきますキラキラウシシ音譜
 
 
 
というわけで。。。
 
皆さま~長文読んでくださりありがとうございましたおねがいドキドキ