若い女の子たち、カップルさんから~![]()
お年寄りの方まで幅広い年齢層のお客様が揃いましたよ![]()
![]()
当店での古今亭 文菊さんの落語会は前回からなんと5年ぶり![]()
真打になられて5年目ですが、益々パワーアップされて
文菊ワールド全開![]()
![]()
![]()
![]()
一席目は 権助提灯
二席目は 妾馬
お話にでてくる登場人物を、声と表情を巧みに使い分けて
面白おかしく話してくれる!
お客さんも私たち主催側もあっという間に江戸の世界に
タイムスリップしてどっぷりその世界に浸ることができました![]()
落語は、本当に奥が深い!
聴く人によって捉え方、想像する世界が少しずつ違うから楽しい!
自分の思い描いた江戸の世界がわ~っと頭の中に
広がってゆく。![]()
古典落語だからわからない言い回しや昔言葉がたくさんでてくるけど
それも自分なりに想像し、また最後のオチでそれらが
スッキリする!解決する!その感じがすごく気持ちよい![]()
![]()
今回はじめて落語を経験した若い方は
『すごく感動して笑いと一緒に涙もでそうになった!』と
落語を好きでよくいろんな方の落語を聴きにいくという方々も
『文菊さんのお話、なんて面白いんや~!!』
皆さんから高評価!!
とっても喜んでいただけて嬉しい井村一家でした![]()
![]()
そしてもう一つ、とてもとても嬉しいことが・・・![]()
なんと当日!
我らが石川県の谷本知事さんがスペシャルゲストとして
お越しくださったのです![]()
![]()
一番前の席にて落語を楽しんでいただきましたよ~![]()
途中休憩での挨拶の際には
知事さんが我が家に来てくださるに至った経緯をお話~![]()
昨年小松本光寺での円満市100回記念の際に
知事さんがお見えになり、その際に来年当店が110周年を
迎え、記念の落語会を開催する旨をお伝えしぜひその時に
お越しいただけませんか?
と
厚かましくもお願いしちゃったのです![]()
知事さんは落語会当日
『お前は本当に厚かましいなぁ~
』
『来てくれと言われたから来ないわけにはいかないだろ~
』
と大笑いしながら他のお客様の前でお話してくださいました![]()
知事さんから温かくありがたいお言葉を沢山頂戴いたしましたので
百十年の歴史をしっかり守り、そしてその重みをしっかり胸に留め
自分たちらしさも加えて益々商売を盛り上げていかねば
と
とても気合が入りました![]()





