
そ~なんです。
おしょうゆ屋さんなのにお菓子置いてるんです
すでにご存じの方も多いと思いますが
地元 山代温泉にある洋菓子屋 Keln (ケルン) さんと
コラボさせていただき
試作に試作を重ねて出来上がったこだわりの
おしょうゆすいーつ!!!
当店のしょうゆともろみをふんだんに使って
香ばしく焼き上げた3種類の食感、風味の異なる焼き菓子です
Kelnさんと当店のみでしか買えない焼き菓子です
当店では贈答時期などは予想以上にたくさん売れるため
生産がおっつかずKelnさんの店頭には並べられない
ときもあるんですよ
そんくらいなかなかの売れっ子なお菓子なのです
ではではその気になる3種類を個別にご紹介しちゃいます
まずは、これぞしょうゆ屋のお菓子!!
と自信をもっていえる
もろみの風味が生かされた
香ばしい香り、ザクザクっとした食感がくせになる
もろみクッキー
このもろみクッキーに関しては、もろみの味が生かされるように!
でも塩分が辛すぎてはいけない!ってことでかなり何度も試作を
重ねて、食べ比べをして
絶妙な旨み、あまっじょぱさを実現させたのです
Kelnさんのパティシエさんは本当に研究熱心で素敵です
お次は~しょうゆダクワーズ!!
こちらは特に女性に人気のありますよ~
ふわふわ食感の生地にはもろみが練りこまれており
その生地と生地の間には、しょうゆクリームがサンドされてる
という非常にオシャレ~なうまうまスイーツです
ラストはしょうゆマカダミアクッキー
こちらは一袋の中に5粒入っているのと
この一口サイズってのが食べやすくって
お子様からご年配まで幅広い年齢層の方から人気があります
味にも特徴が
口に近づけるだけでもうしょうゆの香りがふわ~ん
というのもクッキーのまわりについている粉砂糖の中に
特殊な技法を使ってしょうゆも入れてあるそうで。。。
それが本当に絶妙なあまっじょぱさと香ばしさを演出しているので
ついつい2つ、3つと次々食べたくなっちゃうんですよね~
中には大きなマカダミアナッツがごろごろ入っていて
食感も楽しめるます





まじで濃厚でかーなーりー好みのお味のチーズケーキでした!!
ちなみにこれもKelnさんの商品ですよ
大将(お父さん)からはこんな洒落たチョコを
きゃーん、カギの形でっせーーー!!
しかも色によって甘さや苦み酸味のパーセンテージが違うっていう
TVで紹介されて人気が出て品切れが続いてたのに
奇跡的に買えたみたいです、これ
それではみなさん祝日楽しんでくださいね~