ひゃー今日も寒い寒い
蔵の中での仕事は体がなかなかあったまらなくて困るのだ!!
なんてったって、蔵の中は天井が高くって吹き抜けだから
秋、冬は寒いのなんのって~![]()
私も配達に出たいな~体力仕事したいな~!!![]()
2月までの辛抱だー!
さてさて。
今日は、最近新たに井村商店に仲間入りした
新入り君をご紹介~![]()
![]()
新しくなった 甚吉袋 でーす![]()
以前も甚吉袋はあったのですが、それは紺色で
これよりも一回り大きいサイズでした![]()
で、お店の在庫が切れてしまったので
今回新しく作ることになり~
せっかくなら色味を変えてみよ~![]()
![]()
ってことで、この白地の甚吉袋が出来上がったわけです![]()
昔の人はこれを通い袋にしてたらしいですね!
昔はもっぱら1升ビンだったから今よりもっと容量が大きい袋だったけど。
もちろんこの甚吉袋もペットボトル用の通い袋にできますよ![]()
おっしゃれ~![]()
![]()
さぁーて皆さんだったらこの中にどの醤油をいれる??![]()
ご自宅用にしてもいいし
ちょっとした手土産にもいいですね~![]()

ということで
マルイ娘的オススメ商品をピックアップしてみました~
![]()
エントリーナンバー1番
やっぱり定番
うまみたっぷりの寿しょうゆ 1ℓ ![]()
そして卵かけご飯にもってこい やさしい旨みの 蔵のかほり 100ml![]()
甚吉袋入りで しめて ¥1390 なり~
エントリーナンバー2番
またまた登場! 蔵のかほり 100ml![]()
新鮮でうまい刺身を食べるならぜひコレで!! 加賀みやび 200ml![]()
やさしい旨み と キレのある奥深いコク
ぜひ食べ比べてみてくださ~い![]()
![]()
しめて ¥1580 な~り~![]()
エントリーナンバー3番
地元の飲食店の大将たちにも大変好まれている納得の味!!
松しょうゆ 1ℓ![]()
それに合わせるのは、オリジナルのしょうゆ差し![]()
![]()
うちのしょうゆ差しと徳利商品は
窯元さんに直接頼んで作ってもらってるものばかり![]()
一つ一つ手書きの字はとっても味があり~温かみがあるよ![]()
以上、しめて ¥1500 なり~![]()
ラストはこちら!
エントリーナンバー4番
定番の寿しょうゆのお試しサイズ100ml
愛称は『 おチビちゃん 』![]()
それに、田舎みそ をプラスしてみたよ~![]()
![]()
井村商店の味をまず試してみるにはもってこいのセットに
してみました~![]()
![]()
しめて ¥1260 ![]()
リーズナブルでしょ?![]()
![]()
以上がマルイ娘からの提案でした~![]()
他にもいろんな醤油を取り揃えてますので
ぜひぜひお店に立ち寄って
こだわりの手土産を作ってくださいね~![]()
![]()
もちろんなんでもご相談に応じますよん![]()
で~はまたね![]()
Android携帯からの投稿




