久々のブログUP。

なんで英語やねん笑うばいちゃ

まーまーそんなにツッコまないであげてくださぃスマイルあげ↑↑




やっと雪三昧、雪かき三昧な日々が終わりました~

昨日今日はなんだか少しあったかくて過ごしやすいですしょぼん



今日は当店のお味噌をご紹介♡


皆さんのお宅ではどんなお味噌使ってますか?


赤味噌、白味噌~etc

などなどありますが、ここ北陸地方ではあんまりポピュラーでは

ないですねーえへ


うちはもっぱらシンプルな米みそです!なんだこれw




粒みそ と スリみそ

がありますよーにやりハート




私は幼い頃からスリみそをずっと使ってきたんですが

最近は粒みそがお気に入りニコニコ

こっちのがマイルドに感じるんだよねー


あぁ~寒い時期は豚汁に限りますなぁクスクス

しかし、我が家の大将はあんまり豚汁がすきじゃないから

なかなか食卓に出てこなぁーーーーい!!ぬおーーー変人


だから大将が出張や会合のときは

ここぞとばかりに具沢山の豚汁を作るってのが

井村家ルールなのですーなんだこれw


そんなこと誰も聞いてねーー。笑


さてさて。


この便利な1K入り袋は

世帯が少ない家庭や、遠方からのお客様に人気ですにこちゃんwwハート



近所、地元のお客様はいつも

○キロちょうだーい!


○キロ詰めてー!


と言って来られて、キロ単位で袋に詰めてあげたり

多ければタルに入れてあげてます。

(タルは交換制なので、次回また買いに来られるときに

空タルを持ってきてもらいます~〓tyuna〓



いいでしょーーーこの田舎くさい商売笑う!



そもそも都会では、醤油や味噌はスーパーで買うものですよね?ひらめき電球



でも、こちらでは

こうやって醸造・製造元に直接買いにくるっていう文化が

根付いてるんですよねーにこ

面白いでしょ?スマイル



買ってくださる人の顔が直接見れる商売って

つくづく楽しいなーと思うマルイさんなのでしたわーい








おまけ。


日曜日の朝。



まだ抜糸できてないのにコイツったら。






↑この青いやつ完全に割りよって

めっちゃ清々しい顔して立ってました。笑








Android携帯からの投稿