いむら屋さ~んAYはーと1





こぉやって見ると~

今回の瓦版もなかなか盛りだくさんに仕上がりましたなぁ~ピース


お客さんにお渡しすると

『まぁ~今回もカラフルねI よぉーこんなマメなことするわぁアップ

って言われましたにひひ


書き出したら止まらなくなっちゃうんだよな~ええっ新芽


手書きのあたたかさが皆さんに伝わればいいなぁ~ラブラブ






ディスプレイもまた少し変わりましたツンツン



この時期になると観光のお客様が頻繁に来店されますラブ

お試しにってことで小さなビンや1リットルしょうゆが

よく売れますね~にか!





そうそういつもは並んでいない 本醸造しょうゆはーと


加賀という土地柄上、また昔からのこの地域の好みとして

あまり本醸造にはなじみがありません疲れたーーー


ここらではやっぱり!旨み成分であるアミノ酸がたっぷりはいった

うまくちしょうゆ』が主流なのですてへぺろ♥


だけど、関東から来られるお客様(辛いお味になれている方)や

しょうゆの絞りたてそのままの味を味わいたい方は

やっぱりいらっしゃいますsumairuライフ


そんな方々のために、もろみを搾ったなりのしょうゆ『豆 麦 塩

を少しではありますが販売してますよ♥


これでお刺身食べるのも濃厚で、贅沢でたまりませんよsaハート


小瓶になって再登場した寿しょうゆのミニ版 『おチビちゃん音譜

わんさかお店に並んでるわよ~顔



井村のしょうゆを使ってみたいという方~

おチビちゃんが入門用ですわよ~~~~てへぺろ




さぁーお正月の料理用に

いむらの醤油を買いにいっかなっくちゃーーーーにひひ




なぁ~んて自分で言ってみる。



にやりキラキラ



Android携帯からの投稿