どーも
看板娘でぃす![]()
今日お店に醤油を買いに来てくださったお客さんが言いました![]()
娘が東京にお嫁に行ってあっちで住んでるんだけど
やっぱりあっち(関東)の醤油は辛いだけでダメだぁ~~~
昔っから食べ慣れている井村の醤油がいいよ~
って
言ったらしいんです![]()
皆さんもそーですか??
昔っからずっと使っていたものから新しいものに変えると
やっぱりなんか違和感感じますよね~![]()
![]()
もちろん、他のものに変えてみて
あっこっちのが更に美味しい!!新しい感覚!!
って感動することももちろんありますけどね![]()
それは人それぞれ~
てか変えれるモノと変えれないモノがありますね![]()
で、話に戻しますけど~笑
そのお客さんは娘さんに送る用に濃口と淡口を
購入していき~
帰り際に嬉しい発言![]()
『井村さんの醤油、東京の六本木ヒルズで売ってたよね??
』
はいー
サムライ日本プロジェクトの第一弾として
六本木で売ってました![]()
娘さんが東京に行って間もない頃に偶然見つけて
『わ!井村のお醤油や!懐かしいなぁ~
』
ってほっこりされたそうです![]()
それ聞いて私もほっこりしちゃいました~![]()
田舎で当たり前のように使っていたものが
嫁ぎ先の都会でもし売っているのを見つけたら
つい嬉しくなっちゃいますよね![]()
井村の醤油はこんなとこにも
置いてるんだぁ~
配達に来てるんだぁ~
ってね![]()
大将とこの前話してたんです
今度出張行くとき、配達車で行ってみようか~って![]()
その町に住んでる誰かが
『あっ、うちがいつも注文してるお醤油屋さんだ~
こっちにも配達してるんだぁ!』
『あっ実家の方にある醤油屋さんだ~懐かしい
』
そう思ってくださったら嬉しいなぁ~~~
って思います![]()
![]()