小学2年生でオルソケラトロジーを開始して、4年ほどになります。
小学生になって急に視力が悪くなり、慌てて開始したオルソケラトロジー。
通っている目医者さんの方針で、
装着取り外し等、すべて私が行っています。
週に1回の休眼日があるとはいえ、
ほぼ毎日、夜はコンタクトレンズを装着してやり、
朝は、取り外しています。
長期休暇や旅行中などは、隔日での装着にしていますが、
それでも、我ながらよく頑張った。
結果、
日中裸眼で両目1.0ほどを維持しています。
(夜にコンタクト装着して、ですが)
でも、ファーストコンタクトレンズから、
度を変更していないので、
一番視力低下が進むといわれている、
小学生の間の視力低下は免れていて、
当初の願いもかなえられました。
また、日中裸眼で過ごせるので、
本当にオルソケラトロジーを始めてよかったと思っています。