勉強記録(11月) | ぽんたと中学受験

ぽんたと中学受験

小学6年生のぽんた、中学受験します。

急に寒くなりました。

とうとうストーブ出しました飛び出すハート

 

10月の終わりにこたつを出し(電源はいれていない)、

先週末に一度床暖房はつけたものの、

ストーブはなしできたのですが、

あまりにも部屋が寒くて

今年の冬もストーブ生活が始まりました。

 

ぽんたは相変わらず半袖で学校に行っています。

「みんな、長袖着てきてた~ぶー」と言っていました。

そうでしょうとも。

一応毎日長袖をすすめてはみていますが、

今のところ要らないらしいです。

 

昨晩、ぽんたの衣替えをしました。

去年来ていた長袖等、いくつかサイズアウトしていました。

全部試着してもらって確認しました。

去年までは、面倒がって、試着もしてくれなかったのに、

成長しました100点(低レベルニヤニヤニヤニヤ

 

昨日のぽんたの勉強記録・・・

 

浜学園の算数の課題 練習問題を解いてみる。

計算のテキスト一回分をする。

チャレンジ中学受験講座の計算ドリルを一回分する。

 

以上でした。

毎日こんな感じです。

びっくりするくらい勉強しません~ガーン

 

勉強記録、なんて題名がそぐわなさすぎます。

 

それとも、小学4年生ってこんな感じなんでしょうか??

いや、4教科塾に行っていれば、その課題が今の4倍あるはずで、

そうしたら、少なくとも今の4倍は勉強しているはず。。。

やっぱりぽんたは勉強してなさすぎ、です。