こんにちは、いむ先生です😊
今回は「集客における認知の重要性」についてお伝えしていきます!
✅まずは知ってもらうことがすべて!
「集客がうまくいかない…」
そんなときに立ち返ってほしいのが、
**そもそも認知されているかどうか?**ということ。
誰もあなたの存在を知らなければ、
商品やサービスに興味を持ってもらうことすらできません💦
だからこそ、
**まずは“認知を取ること”が最優先!**なんです。
✅どうやって認知を高めるの?
広告を使えば一気に認知を広げられるかもしれませんが、
それ以上に今すぐできる方法があります。
それが…
📱 SNSでの発信です!
-
Instagram
-
Facebook
-
X(旧Twitter)
-
YouTube
-
ブログ など
これらを使って、
あなたの存在や考え方、サービスの魅力をどんどん発信していきましょう!
✅発信=あなたの価値を届ける第一歩
最初は反応がなくてもOK。
大事なのは…
✨ コツコツ続けること
✨ 誰の役に立つ情報かを意識すること
✨ 自分のことをわかりやすく伝えること
この3つを意識して発信していくと、
少しずつあなたのことを知ってくれる人が増えていきます😊
🎁 認知→集客の“正しい流れ”を学びたい方へ
「どう発信すればいいか分からない…」
「どんな順番で集客を進めればいいの?」
そんな方のために、
私の公式LINEでは、SNSマーケティングを自動化する動画教材を無料でプレゼントしています✨
📩 さらに学びたい方へ
LINE公式に登録していただくと、
無料でマーケティングのノウハウ動画もお届けしています🎁
興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね!
【大人気の自動化講座はこちら 🔥】
https://kli.jp/f/tb26/
最後までご覧いただきありがとうございました!
また次回もお楽しみに🎉