こんにちは、いむ先生です😊
今回は「整体専用の集客とは?」というテーマでお伝えしていきます。

 

整体師の方で、なかなか集客できない…

というご相談は、私のところにもよく届きます。
 

私はもともと理学療法士で、整体業を直接やっていたわけではありませんが、パーソナルジムを経営していた経験があります。

その中で、集客ができたポイントを生徒さんと照らし合わせてお伝えします。

 


✅ 整体集客に効果的だった方法は?

1. ブログを活用した集客
ブログを継続的に書いていくことで、検索からの集客ができるようになりました。

2. SEOを意識したキーワード選定

  • 見込み客が検索しそうなキーワードをリサーチ
    例)「膝が痛い」「ぎっくり腰」「腰痛」など

  • 2語キーワードを意識して記事を書く
     → 例:「ぎっくり腰 原因」「腰痛 整体」など

  • 競合が多い場合は3語キーワードにする
     → 例:「ぎっくり腰 整体 ◯◯市」など、地域名を入れるのも◎


✍️ 記事を書くときのポイント

  • 1記事に対して1つのテーマを絞る

  • 読者にとって分かりやすく、信頼される内容にする

  • 最後にLINE登録など、行動導線を入れておくと◎


私自身、SEOやSNS集客の自動化にも力を入れており、
「もっと深く学びたい!」という方には、以下の方法がおすすめです👇

 

📩 さらに学びたい方へ
LINE公式に登録していただくと、
無料でマーケティングのノウハウ動画30本をお届けしています🎁
興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

【毎日予約が入るインスタ集客術 📅】
https://kli.jp/f/tb26/

 

最後までご覧いただきありがとうございました!
また次回の投稿でお会いしましょう😊