オタク主婦が縦長間取りの家を建てる話。
Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。

突然ですが。
旦那はたまにアマプラで美味しんぼを垂れ流すことがあります。
水戸黄門的なわかりやすいストーリーで何も考えなくて良いところが疲れた脳に良いんだよね、と言いながら眺めているのですが。
わたしはと言うと。

山岡さん。


仕事しろ( ´-`)💢


というところが気になりすぎて話が素直に受け入れられません笑。
インターネットができる前、メールがない時代って、本当にあんな仕事の仕方だったのかなぁ。
真面目に普通にやっていても取引先から回答もらうだけで3日くらいかかりますよね。
でもそれにしても遊びすぎだと思うんだよな!山岡さんはさ!!!笑


我が家のごはんは一応わたしがメインで作ってはいますが、我が家で素材ガ~味付けガ~~とか言われたら

『なら食うな』

でテーブル爆発させたあと
GET WILDで華麗なEDをむかえて終わらすぞ💢



…まぁそれはそれで水戸黄門的な勧善懲悪ストーリーになるかもしれないですね(?)。



そしてこの流れでキッチンの話をしま~す!



****

 
↓検討中の間取りはこちらです。



みなさん料理はお好きですか?

わたしは家事の中で最も嫌いです。
おいしいものは好きですが、わたしじゃない誰かが作ったおいしいものが食べたいんじゃあ~!笑
特に自分や旦那に食べたいものがないときは地獄です。
よくある『晩ごはん?何でも良いよ~』というやつですね。
本当にモチベーションがわかない(._.)。


なのでキッチンに求めることはただひとつ。


ここに立つ時間を1秒でも減らすこと。


何をどうがんばっても嫌いなものは嫌い。
楽しみを増やすべくレシピ本買ったりかわいい食器を買ってみたところで長くは続かず。
好きになる努力はやってもムダだと前々から気づいていました(._.)


それならばということで、毎日モチベないなりにルーティーンをこなすためにどうするか、を考えることにしました。

情けないお話ですがわたしは真剣に考えています。







実はキッチンの場所は提案の初手の段階から全く変わっていません笑。
ひと目見たときからずっと、これで良い!これしかない!と思った間取りです。
しいて言うならパントリーがありません。
買いだめしないので不要かなという結論になりました。
コンパクトなキッチンですが、これで移動時間が減ると良いなと思っています。



大事なことはですね。

キッチン~リビング~和室と一直線なので、見張らしが良いこと。
一応シンクの前は掃き出し窓ですが、その前は塀なのでそっちの景観はありません( ´~`)

そしてそのおかげで。


ひとりじゃない!!!


これはわたしの中でめちゃくちゃ大事なんです😭

ひとりぼっちで料理に立ち向かうなんて…と苦痛が倍増するので、会話できる誰かと、何の隔たりもない一緒の空間にいることができるキッチンはやっぱり良いなぁと思います。
カウンター1枚あるだけでも隔離されている気になるわたしなので、

もうほんとに(-_-).。oO(これしかない…)




それとは別の観点で、実はキッチンを隔てて回遊動線がふたつあります。

オレンジ側は衣~食の回遊動線で、黄緑側は食~住の回遊動線です。


特にこだわったのはオレンジ側の方ですが、それはに重点を置いたときの話なのでまた今度書こうと思います。

黄緑の方は、おはよう~おやすみ、のための動線
と言えば良いのか。生活のためというよりは家族の団らんのための動線です。

絶対にリビングを通らないと玄関から居室には行けないので、すれ違うにはキッチンかテレビ前で必ず目を合わすことになります(これはHMさんに提出した希望ノートに書いていました)。

あいさつくらいは毎日しよう😊という感じです。


希望を出していると自然と食べることを中心に生活がまわるような間取りが出来ていました。
料理は嫌いですが、どれだけ嫌いでも食べないと死ぬぞ(;´-`)、というのを身をもって感じるような間取り笑。


(うえーーんヤダヤダ~~それでも料理はやりたくないんじゃあ~~!!!😭(本音駄々漏れ))



****


キッチンの裏側についてですが。



キッチンの裏側はカウンター机を造作で作って頂く予定です。黄色のところです。
これをお願いしたときに欲しいダイニングテーブルはなんとなく決まっていたので、段差が出来ないようにカウンターはその高さに合わせてもらっています。

こちら、普通はお子さんのお勉強用に、なのですが。今のところここはわたしのメイクスペースです笑。


わたしは寝室や洗面台の前で立ち止まってメイクをすることがありません↓


なので、『リビングでメイクがしたいです』と希望を出したところ返ってきたのがこの案でした。
カウンターがつく事自体はめずらしいことではないはずなのに、いざ提案されるとうわぁステキ!とワクワクしてしまいますよね~😊今までこんなことしてこなかったんだもの!笑


隣の青色の箇所は可動棚です。
わたしのメイク道具以外にも、家中の説明書、あと文具や救急箱などの細々したものをここにまとめて置けたら良いなと考えています。
オープン棚なので、棚が余ったら飾り付けも出来ます!
余るように物を減らすんだぞ、わたし!


****


肝心のシステムキッチンの話はまた後日書いてみようと思います。

本日は以上です。
ありがとうございました~。


こんにちは。


家を作るってとってもとっても、疲れますよね。。
まだ何も出来てもいないのに既に体力の限界を感じています。

先日打ち合わせがあり、建築士の方から
『これで一応、建物で決めないといけないことはすべて決めた感じですー』
と言われた瞬間に夫婦そろって
『はぁ~~~~』
と、シンゴジラ凍結作戦終わらせたときの巨災対みたいな深~~いため息がひとつ。

あとは外構なんですが、外構こそセンスが問われるというか。よく分からない(;´-`)


でも我が家の希望をよくよく思い出すと


庭はいらないで~~す( ・-・)


ということなので笑。
極力つるつるりーーんとした見た目になるようにする、ということになるのかしら笑。
それか、木以外で見栄えがするものとかあるのかしら。石とか?(?_?)


****


今日はリビングのお話をしようかと思います。


↓検討中の間取りはこちら



ブログのタイトルにもある通り、わたしたちはオタクなのでかなり収集癖があります。

夫婦の共通点としてはゲーム。
我が家の手持ちハードはWiiU、Switch✕2、PS2、PS3、PS4、PSP、n3DS✕2、と他のご家庭よりはたぶん多く、それに付随して古いハードはソフトも円盤やカード。初回特典とか入れると物量がなんとも。。

それとは別に。
旦那はブルーグラスというアメリカの音楽がすきでCDが何枚もあり、本人もギターを弾いたりしています。
あと映画もかなりすきでDVDが山のようにあり、毎日映画を見ています。ちなみに地球が滅びる映画が好みだそうです( ´-`)そういうジャンル分けの仕方されると不安なんだけどな笑。

わたしはというと、巷でいう意味でのオタク。マンガアニメ大好き、公式イベントも非公式イベントも嗜みますし、小学校の頃からのジャニオタでもある、という正真正銘ガチ目のオタク。
グッズは使わないので買わないようにはしていますが、それでも円盤は初回版、分厚い資料集、刊行数の多いマンガの数々…。


で、それらすべてをどこで使うのか。

そう。


ぜ~~んぶリビング!!!


…穏やかじゃないですね。



実はキッチン裏にも棚があるので、担当さんには
『ここにも棚あるのに?』
って言われましたが。そんなの。ねぇ。
だってわたしの分だけで段ボール8箱ですよ?σ(^_^;)


↓仮住まいの押し入れに詰め込んだ本・CD。奥にもありますし別の押し入れにもあります笑。




\ヤダヤダー!リビングの近くに全部片付けたいんだもーーん!!!じゃないと片付けないもん絶対~~!!!/




これは当初からの希望だったので、我を通した形になりました。
近くになんとか全部入れられるように収納を作ってもらうことに。




この色がついた部分が我が家の図書館になる予定ですσ(^_^;)

赤い部分はリビング側から取れる本棚。
クローゼットの引戸を閉めると本棚が現れるようになっています。
ここには見られても大丈夫な一軍のマンガ(ワンピースとかジャイアントキリングとか鬼滅の刃とか…笑)やゲーム、映画のDVD類を収納しようと考えています。

1歩入ったオレンジの部分にその他のマニアックなものを収納する予定です。
棚はつけてもらっていません。後日通販で壁面収納の本棚を買う予定。


今は我々の荷物に割けられる場所ですが、棚後付けならもしそこに他のものをいれる必要が起きたときに撤去できるのでそれも良いなと思っています。


良かった。これで解決ですね!💕💕(※キズナアップ)


LDK16.5帖とパッと見ると狭すぎ!という問題もあるかと思いますが、
『あ~たぶんこれ、今と同じくらいってことよな?』
『それな。広さは困ってなかったからたぶんちょうど良いよね』
建て替え前に既に体感しているのでそこは了承済みです。



****


ちなみに先日話した土間収納で悩んでいた理由はこのためでもありました。
この収納を作ってもらうためにどこを削るか?で
上がった場所が土間。
インドアであるが故、なのですが(;´-`)
外で日常的に使っているものが少ないことが大きかったです。

****




ちなみにこっちの緑色の収納は掃除道具と日用品入れです。
ここをルンバの発着場にする予定なので扉の下側を20cmくらいだったかな?切り取ってもらう予定です。


トイレがリビングの真後ろなので気になる方は気になる間取りなのですが、この間取りのままいこう、という話になりました。


どこが正解なのかはわかりませんが。
縦長の平屋なのでどこかがトイレと隣接するという犠牲はがんばっても生まれるような気がしていて。
お風呂回りの隣接関係に強い希望があったのも重なって、じゃあ他どこに?と言われたときになかなか。。
夜静かであろう居室側で音を響かせるよりは良いのかな。とも思ったり。
うーん。
正直少し不安要素ではありますが(._.)
できる限りの対策はがんばろうと思っています。


****


本日は以上です。
ありがとうございました~~。


こんにちは。

 
 
前回『かしこみかしこみ~』の話をしたんですが、そういえばこっちの話もありました。
 
当時リアタイしてましたが腹抱えて笑ったので未だに鮮明な記憶…マイクラはめちゃくちゃ有名なのにエンダードラゴンのために神に祈ってる人は初めて見たな笑。
もう3年前なのか。
本家GCCXも大好きで、地方から夏のお台場や武道館に行ってしまうほどです。
楽しそうに(?)ゲームをしている人を眺めるの、楽しいんですよね~~!( ´-`)
後ろからあーだこーだちゃちゃ入れたりして。うるせー!!!とか言われたりして。
友だちの家でみんなでゲームする感覚で楽しんでいます。
 
 
****
 
 
今日は居室の話。
 
↓検討中の間取りです。
 
 
 
まずは寝室の話を。
 
 
過去に付き合いで展示会に行くことが何度かあって、ふ~~ん(゚_゚)程度に人様のおうちを拝見させて頂いた経験はあるんですけれど。
いつもいつも、広い寝室の中に大きなクローゼットがあって、造作の化粧台があるご家庭とかもあって。
 
毎回毎回思ってたのが
 
 
(-_-).。oO(わたしこういう場所で外に出かけるときの準備ってしたことないんだよな)
 
 
ということです。
たぶん実家に子ども部屋、自分の部屋がなかったことに起因しているのですが、朝起きて着替えてから部屋を出る、みたいな習慣が身に付いていないのです…お恥ずかしい限りです。
メイクも、ざわざわしていてみんながいるところでしちゃうのです。テレビ前とかダイニングとかで。
朝風呂派なのも重なって、まず起きたらお風呂に直行するのでその場で着替えることもありません。
ベットは本当に寝るときだけ、なのです(ちなみに旦那も朝風呂派です)。
 
まぁ、生活スタイルは人それぞれなのでね!便利な言葉だな!わはは。
 
 
だから、寝室はただただ寝るだけの場所にしたくて~~(..)
 
 
行く展示場は大体寝室に大きなクローゼットがあったのでわたしがおかしいんだろうなって思っていたのですが、いざ建てようといろいろ検索してみるとどうやら最近はファミリークローゼットが流行りのようで。
 
 
やっぱそうだよね~~(*´▽`)それな~~!
 
 
寝室にクローゼットいらない派、わたしだけじゃなくて良かったぁ(;´-`)(いよいよマイノリティだと思ってたから~~…笑)
 
 
 
 
という訳でこの何にもない形になりました。
 
担当さん『収納は?』
我々『いらないです』
担当さん『冬物とかこの中に置いたり…』
我々『しないです。もっと言えば衣替え自体したくないです(キリリッ』
(キリリッじゃねぇ…)
 
朝起きたら洗面台で歯磨きして、クローゼットから着替え引っ張り出してそのままお風呂へ。
天才~~最高~~~~これだけで毎日歩く歩数減ってる気がする!
…我々のぐうたらっぷりは更に加速しそうですが。
 
 
変わったところで言うと、緑のラインの箇所はスライディングウォールにする予定です。
南西の壁が角から開くのですが、全開にすると朝から光がバーーンと入ります。
 
『のび太~~!起きなさ~~い!!!!!(カーンカーンカーン!!!!!(※フライパン))』
 
も簡単に実行できます。
気持ち良さそう!!!!!
 
 
****
 
子ども部屋については。
 
一応2部屋、対応出来るようにしています(;´-`)
たぶん普通よりだいぶ狭いのですが、わたし自身は『あるだけで最高じゃん』程度の感想しかなく…。
ここは旦那の出番なのですが。
 
 
『俺自分の部屋3帖とかだったわ。基地みたいで落ち着くし。』
 
 
…参考にならーん!!!笑
 
 
この広さで大丈夫なのかとかいろいろ妄想して不安になったりしましたが。
最終的には、旦那の
 
 
『大丈夫やって。あるもので子ども側が勝手に自分で対応していくやろ。』
 
 
という一言で納得。
それだわ(゚_゚)
 
我々があれこれやきもきしてもしょーがないところかもしれないな、なんて。楽観しすぎかしら。
出来る範囲のものを出来る限りで提供できるようにがんばれば良い話な気もしてきました。
 
一応、知らない間に通りすぎることがないように、リビングを通らないと居室に行けないようにしています。
 
 
とは言えそもそも2部屋の真ん中の仕切りをつけておくのか、後付けにするか、はまだ決めていません。
全体の費用感によっては削減対象です。
なんせ、ここに住む人がまだいないですからね!わはは!
 
 
 
 
ちなみに黄色の箇所が我が家で唯一のまともな壁です笑。
飾りつけとかできるかもしれないし、ちびっこたち用に壁掛け収納も増やせるかもしれないな~なんて密かに思ったりもしています。
 
 
****
 
 
いちばん北側の納戸は、リストラ倉庫と呼んでいます。
主には冬の毛布類のための収納ですが、それ以外は他の収納でまかなえなかった物を入れる場所にする予定です。
最終的にここに入ったものから捨てていく。いわば最後の砦…笑。
ここは引戸にしたかったので棚がコの字型ではないんですが、まぁどうしてもコの字収納がやりたくなったら通販で壁面ユニットでも見繕って買えば良いかなと思っています。
 
なるべく物が溢れてこないように。ホントに気を付けようね、わたし…。
 
 
****
 
 
本日は以上です。
割とすんなり決めた箇所から話しているので文の進みも当社比早いのですが、ここから先は書くの疲れそう笑。
 
それでは~~。
 
 

こんにちは。

 
先日、解体前に現状の家の登記簿を取ったのですが。
なんと。
 
登録年。
 
明治。
 
 
明治!?!?!?
 
 
築推定80年→築100年超だということが発覚しました。
本当によくがんばっていただきました。ありがたいことです。
 
お祓いして頂いたときに神主さんが『静まりたまえ~ かしこみかしこみ~』とおっしゃっていたのですが、100年も建っていたら我が家にも何か、神様とまではいかなくても妖怪とか住んでいたかもしれませんよね。
思い出すのは夏目友人帳
ニャンコ先生ほど強力な妖怪だとこっちも怖いけれど、こそこそ住んでいるかもしれないなと思うとちょこっとほっこりしたり。
トトロのまっくろくろすけみたいなのとか。
いたかな。いないかな笑。
建て直しが終わったらまた遊びに来てくれて良いからね~(´-`)
 
 
****
 
 
今日は玄関まわりと和室のお話です。
 
 
 
現在検討中の間取りはこちらです↓
 
 
 
****
 
まず和室から。
 
我が家のおじいちゃんが熱心な方だったようで、今でも檀家なので2ヶ月に1度お坊さんが来られます。
仏壇を置く和室は必須でした。
一応、リビングを通らずとも仏壇にご案内できるようにいちばん手前に配置しています。
これはよくある形ですかね。
 
オレンジ色の所が客室用の玄関で引戸。スライディングウォールです。
青いところは唯一の南側の窓。
緑色のところはリビングへとつながる引戸。スライディングウォールが3枚ついていて、仏壇の横にズラズラと入り込んでいく形になります。
リビング側ではなく仏壇横に入り込む形にすると引戸をしめるとリビングの床が和室側から一部見えてしまうのですが、リビング側に引き込むと窓とドアだらけのリビングにエアコンをつける場所がなくなってしまうので妥協してこの形になっています。
普段は常に開いていると思うのでまぁ良いかなと思っています( ´-`)
LDKが16帖しかとれていないのですが、和室とつなぐとまぁ、縦長に視界が抜けるので何とか…何とか…。
 
 
****
 
 
次に玄関です。
こちらは少し紆余曲折しました。
 
初めは我が家にもあったんです。シューズクローク。
なんとなく、あれば便利なんだろうな~~( ´-`)なんて、ふわ~~っとした気持ちで希望してたんですけれど。
 
提案されたのはこんなかんじで。
確かに入り口にありました↓
 
 
 
ただ、うーん。
 
 
 
 
この赤丸の空間が気になってしまって。
手前に靴箱があるので、ここをわざわざ歩いて奥に物を片付けるのって現実的じゃないような(..)
もう少し入り口近くにあってスッと行けるなら習慣化するかもですが。うーーーん。
 
もうひとつは、土間と床がつながっている緑色の収納。
ここの収納分、我が家なら本を置くスペースにしたいな~~(..)
 
で、本当に必要なのか、改めて玄関に片付けないといけないものをチェックしました。
置きたいものはキャリーケースと、ケルヒャーと、外のお掃除道具。それくらいかなぁ。
収納を減らしたとしても、余力は今のところまだありそうです。
 
あとは、ひとつひとつ扉の仕様の確認をしている際に起こった会話で、
ここは引戸、メインの扉、へ、ここも?ここも!?
待って!?入り口に扉多すぎん!?
という話にもなってたような気がします。
間取り考えてるときはそんなに気にしてなかったんですが、いざ細かく考えてみるとあっち閉めこっち閉め…パタパタパタパタ…
 
わたし『…する?』
旦那『しない。』
わたし『…いる?』
旦那『いらんかもな。』
 
 
…という点を踏まえて、別玄関付きのコの字型収納は不採用にしました。
 
そのかわり靴箱はもしものために大物も入るような形にしたいなぁと思っています。
大きさはまだ決めかねてますが、底板オープンとか良さそうかなぁ。
 
建て替え前の靴箱はおじいちゃんたちが使っていたものなのでもはや可動棚ですらなく、実はヒールの靴がまっすぐ入らないのです。
実は棚が動くだけで『まぁ~便利ねぇ~~!』ってサザエさんみたいな口調になってしまっています笑。
元々自分のレベルが低いのかも。。
 
 
これで溢れたら諦めて潔く外に物置を作るしかないですね!σ(^_^;)わはは。
 
 
 
****
 
 
それでは~~。
 
 
 
 
こんにちは。

基本的にはコンシューマーゲームを嗜む者ですが、一部ソシャゲもやっています。
今メインでやっているのはシャニライとツイステ。推しは神宮寺レンとレオナ・キングスカラーです。
のんびり少しずつ推しを回収する日々。
なんでこんな話をしているかというとあさイチで『推しがいる暮らし』という特集をしていたらしいから!
推しは潤い!生きる糧!推しを語るみなさんの話、わたしも聞きたかった~~!
おうちが出来たら収納場所を気にせず推しを眺められるようにしたい!

※パフェコン記念※
嶺ちゃんのイベントはゆるゆる走る予定です( ´-`)へへっ。


****

昨日のハウスメーカーさんの話題はやっぱり身バレ懸念で鍵つきにしました。
…まぁ間取りで身バレするかもしれませんが笑。


という事で、今回は間取りの記事を書いてみようと思います。
現状決まってる間取りをそのまま載せる予定です(まだ調整中です)。

1記事で1ヶ所テーマにして、我が家はこういう考えでこうしてます、という点を書き残してみようと思います。

また、もし良い案を頂けるようでしたらぜひコメント等でご教授ください。

引きこもりで隠キャなぐうたらオタク夫婦なので、世間とはたぶん…あまりにも『良い』と感じるところが違うと思うので、あくまでも我が家は、ということでご了承ください。




検討中の間取りはこちらです↓



30坪で平屋だけれどこじんまりとした形かと思います。そして縦長。



で。
縦長とか狭小とか言われる家からは切っても切れないのが光の話ではないでしょうか。
取り方はいろいろあるかと思いますが、我が家はどストレートに天窓を採用しています。
LDKの上と寝室前の洗面所兼廊下のふたつも。

デメリットもいろいろあると思いますが、それを圧して天窓でいいか、となった理由はふたつです。


①築推定80年の建て替え前の家の天窓が丈夫だった。

天窓、実は現状の家にもあったんですけれど本当に何事もありませんでした。
そもそも体験談として雨漏りの不安があまりなかったのが入り口です。
…それでも部屋がとにかく本当に真っ暗なのが古い家と呼ばれる所以ですが笑。


②窓から見える景観がそもそもない。

土地の形にもよるのですが。
我が家は三方を壁や塀に囲まれており、道路に面した南側は車を2台停める必要があるので、平屋希望なこともありどこに窓をつけてもさほど景観は望めません。

光取りの手段としては
・とにかく窓を大きくする
・中庭を作る
・天窓をつける
他にもあるかもですが大体こんな感じです。
良い眺め、なんてないに等しく、例え南側が開いたとしても道路だしその先の塀の向こうは墓地だし!!笑


現状の家がとにもかくにも暗く、暗いことがかなりしんどいことを身をもって知っている我々の思考回路はこんな感じでした。

・とにかく窓を大きくor多くする
→左右の窓を大きくしても見えるの塀だし、レースは基本閉めてそう。それって明るいの?

・中庭を作る
→元々木とか草とか世話しないから植えるつもりはなかったし、中庭作っても結局コンクリートとかデッキとか眺めるなら床で良い。

・天窓をつける
→てゆかよく考えなくても、我が家でまともに景色が見えるのって、空くらいじゃない?


天窓採用はかなりすんなり決まった事案でした。

ネットを見ると天窓全否定の記事はかなり多くて自分たちの考えまで全否定されているような気がして…。
割とつらいですが、でもよそはよそ、うちはうち!
気持ちだけで乗り切っています。

特にこの窓。



洗面台の前なので朝は光を浴びながら顔を洗うことになります。
気持ち良さそう!
楽しみなことがたくさんあります!

ちなみにFIX窓で、換気用ではなく採光のためだけの窓になります。


ただ懸念事項がない訳ではなく。
何かというと、ついてる場所が西だということ…。
いくらとなりが2階建てで塀もあるとはいえ、夏の日差し対策は必須かなと思っていて調整中です。
いろいろ方法はあるようですが、どうするのがベターなのか考えあぐねています。
ん~~~~。暑そう。だからといって結局締めたら明るくないだろうし(..)
まぁまだ着工してないし。もう少し時間はありますよね~~前向き!


****

 
とにもかくにも、少しずつですが仕様が決まっていくのは楽しいし面白いです。
それでは~。