富士五湖ツーリング② 本栖湖~河口湖 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

山中湖に続きまして…



時計回りに、本栖湖→精進湖→西湖→河口湖と回っていきます。



富士宮口五合目からバビュンと、朝霧高原に到着。



さすがはゴールデンウィーク…道の駅は激混み。
ランチにありつくのが大変でした。
レストランはおろか、焼きそばにすら大行列。


でも、ソフトクリームが美味だったので満足!
(ツーリング中のコレが良い季節になりました)




そして本栖湖に到着!



富士山は残念ながら隠れてしまいましたが、ここの湖面はやはり非常に綺麗。


とっても美しい青ですね~


見に来る価値のある湖だと思います。




続いて、精進湖。


本栖湖と精進湖は、周囲の閑散とした雰囲気が好きです。


うん、やはり良い。



初夏の柔らかい緑。


景色を眺めてリラックスするには、絶好の場所です。






個人的に富士山ツーリングでは大抵、山中湖・本栖湖・精進湖の3つしか回らないので、この先はすごく久しぶり。



まずは西湖。

良い撮影スポットを知らないので、無難な写真です(笑)




続いて河口湖。

トンネルの裏手にある穴場的な場所です。


人がほとんどいなくて、落ち着けます。



少しずつ顔を出していく富士山。



河口湖って、富士五湖の中でも人が多いイメージで敬遠してたけど…
探せば、良いスポットはあるものですね。



キラキラと輝く波打ち際も、綺麗でした。



芝生もあって、良い感じ。



道路が日陰じゃなかったら、なかなか良い写真になっていた気がします。





存分に富士山ツーリングを満喫しましたので、ここから帰路へ。


石川PAで休憩&お別れ。



久しぶりの2台ツーリング、楽しかった!


富士山をほぼ一周の「富士五湖ぜんぶ回るツーリング」でした。