西日本の驚異的な早さに反して、関東は先日遅めの梅雨入りになりましたね。
梅雨入り宣言のギリギリ前、なんとかツーリングしてきました。
一体いつ以来だろう、行き先はすごく久しぶりの奥武蔵グリーンライン。
ネットで調べる限り、昨年だか一昨日の台風でかなりやられてしまったようなのでご無沙汰に。。
今回は現況調査をかねての飯能秩父ショートツーです!
鎌北湖をスタートし、芦ヶ久保へ向けて出発。
あまりに久しぶりなので懐かしさすら感じつつ、クネクネを堪能して進みます。

グリーンラインにわずかに存在する、見晴らしの良いポイント。

曇天だけど良い景色です。

途中、八德の一本桜が見たくなったので寄り道。
当然、緑なんですが、、、山奥のどデカい一本桜は夏でも圧巻でした。

隠れた名所だと思います。

一本桜の少し上からの展望。

ここの風景も見事で、お気に入りです。

その場の思いつきに従って、来てみて良かった。

相変わらず楽しくてしょうがないクネクネを満喫していたら、あっという間に刈場坂峠に到着しました。
