春の匂い!房総ツーリング | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

少し前のことになりますが、房総ツーリングに行ってきました。


行きの海ほたる。アクアラインは予想外にもかなりの渋滞だったので、小休止。



久しぶりに房総に上陸し、まず立ち寄ったのは鹿野山




存在は以前から知っていて気にはなっていたのですが、訪れるのはこれが初めて。


房総とは思えない風景が広がっていました!



こんな眺めが房総で楽しめるとは、驚き。


ただ、どうやら朝は逆光のようなので次は午後に来てみよう。



ちなみに、この展望台の駐車場で桜を見つけました。


河津桜かな?思いもよらずお花見気分も味わえて良かったです。



ここから舗装林道っぽい道で先へ進もうとしたのですが、あえなく通行止め。
(通行止めって、、、ロマンがありますよね笑)



房総を訪れるのはいつも冬なので、一番見頃じゃない時期にしか見たことがない大山千枚田。



田植えの時期や収穫の時期に来ることは、、、たぶんこれからもないでしょう(笑)


房総は、冬ツーリングの味方ですからね!





野島崎まで南下して、房総フラワーラインへ。


ちょうど菜の花が見頃!


良いタイミングでした。


毎年見に来ているような気もするけど、ここはやはり気持ちの良い道ですね!





さてここから帰路に入りますが、この日は空気が澄んでいて海も綺麗だったので、見物海岸で海を眺めることに。


館山の海はなかなか良いですね。



ちなみに写真ではちょっとわかりにくいですが、、、富士山も見ることができました!




このあとは、道の駅で買い出ししたり適当に山道を楽しんだりしながら帰宅。


久しぶりのツーリング、楽しかったです!