長野ツーリング DAY3 前編 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

長野ツーリング最終日となる3日目。


この日の目的は、なんといってもビーナスライン!

上田から蓼科へ向かい、美ヶ原方面へ抜けていく計画です。





さっそくですが蓼科に到着し、牧場にて小休止。


なかなかの曇天。。。


ううむ。。


昨日まで素晴らしい天気だったけど、今日はダメなのか、、、?




意気消沈気味で、ダメ元でビーナスラインを進むか、原村のほうへ下山するかを検討。



かなり悩む。。



しかし、まだ諦めるのは早いと判断。ビーナスラインを行くことに。



全然関係ないけど、居合わせたV-Stromがカッコ良かった。ライダーさんは牧場を眺めながら寛いでました。




まず女の神展望台に来てみると、なんか雲に切れ間が!


雲が近く、そして分厚くないような気がしてきました。


これは期待してもいいのかもしれない!


そう思い、山の上へと進行を続けます。



白樺湖あたりでは、その予感が確信に。



雲多めですが、絶景の始まり!!



残念ながら八ヶ岳は隠れてますが、白樺湖はバッチリ。



たまんないですね~。これぞビーナスライン!



この先も、目の保養になる絶景が続きました。



3日連続で優勝だ!




ちょいと道から逸れて、人のいないスポットへ。



本当に清々しい。



静けさに包まれながらの、この景色。



最高ですよ、ホント。




はあ。。。




諦めなくて、良かった。



後編に続く。