「天皇」ダムカード | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

昨日、夕方から用事があったので半日コースでさくっと山中湖まで散歩。

 

さほど距離がないときは、セローが気楽でとても良いです。 



久しぶりに、忍野村の二十曲峠に来ました。




都留から林道(ちょっとしたダートあり)でアクセスしようとしたら通行止め…泣く泣く、普通に山中湖回りで来ました。



通行止めのゲートがある箇所までは一切の案内が無かったので無駄足を踏んでしまい、もうここには来ずにそのまま道志に抜けて帰ろうかとも思いましたが…


せっかくなので山中湖側方面から迂回してきたわけです。

 

 

 

二十曲峠の先は、やはり通行止め。

忍野村~二十曲峠の区間だけが通行可能なようです。

 




で、苦労してきた峠からの眺めは…




富士山、見えず(^_^;)




予報で、全面的に晴れて良い天気と聞いたので期待してたんですけどね~




うーむ…これならわざわざここに来なくてよかったかも(笑)




まあ、来てみなきゃわからないし、毎度違う風景が見られるのもまたツーリングの醍醐味でだよな…と自分を納得させる。




それにしても、今年は雪や凍結が少ないのかな?

標高1,000メートル級だけど、雪なんてこれっぽっちもなく走行になんの支障もありません。

 





道志みちを使い、帰りがてらこれまた久しぶりに宮ヶ瀬ダム。 

 





今だけもらえる特別なダムカードをもらうために…。





天皇御在位三十周年記念カード



通常版と内容は同じで、縁のデザインが違うだけ(笑)

※いちおう通常版も、もはや何枚目かわかりませんがもらっておきました。




記念カードには4種類のデザインがあるそうなので、



まずは2種類だけGETできましたね。




ちなみに、キャラクターカードもくれました。これは初めて。





記念カード、残り2種類も集めたいと思います!




というわけで、レアカードのご紹介でした。