YSPツーリングin房総 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

日曜日、ショップの房総ツーリングに参加してきました。


お店 or 海ほたる集合でしたので、首都高料金を節約すべく海ほたる集合をチョイスひらめき電球

それほど早く出発したわけでもないのに、環八→産業道路ととても空いていて快適な下道ライド音符

三連休の中日の朝出かけるって人は少ないんですかねー?



多少余裕を持った時間に出たものの、思った以上に早く浮島についたので少し寄り道。



お気に入りの工場です!



工場はこれまでナイトツーリングでのみ来てましたが、朝も良いですね!



もっと早く起きて、日の出の工場風景を眺めるのも楽しそうです。



くっきりとトレーサーの形が浮かび上がった影。





集合前から撮影会を楽しんだ後、いざアクアライン。

…入り口から大渋滞タラー海ほたるまでずーっと混んでいて大変でした。



で、合流!首都高も混んでいたようで、ショップ集合組よりもだいぶ早く着きました。





さあ、房総へ乗り込みましょうルンルン



房総に上陸してからも、なんだかとても渋滞が多かったです。
この日は千葉に用事がある人が多かったのか…?



渋滞を抜け、コンビニで休憩。YAMAHA車がズラリ!



トレーサー2ショット。左は2016年モデルの紺色。


シブくてなかなか良いですね!




千倉の道の駅で、ランチ。



海鮮丼、1,995円。



あじフライがサービスで付いてきましたが、高いですね。観光地価格。

よほどランチの場所に困らない限り、次は無いでしょう。。



この道の駅、眺めは良くて好きなんですけどね。





グリーンラインをバビュンして、道の駅三芳村。



南房総らしく、菜の花が咲き乱れてます!



トレーサーを良いポジションに置けなかったので、ひとのバイクをパシャリカメラ




ソロツーとちがって、構図に拘った写真は撮りづらいですねタラー
時間を食ったり、足を止めるわけにはいかないし…


でも、お初にお目にかかる方もいて非常に楽しかったです爆笑




そうそう、WR250Rが置いてあるというので帰りにショップへ寄ってみました(^^;)



ノーマル車とのことで、跨がらせていただき足つきチェック!



…うん、つま先ツンツンだけど乗れるグッ

そしてこのブルー、めちゃカッコいい!!



8割方、Xのほうに傾いてたのにまた気持ちに迷いが…(笑)





以上、YSP房総ツーリングでした。