明けましておめでとうございます!



早速ですが元旦早々、走り初めしてきました

行き先は都内。
ツーリングというよりは散歩に近いかな?
目的はこれ!
初日の出!

はい、いきなり日の出の写真を出してしまいましたが…
訪れた日の出スポットは、若洲海浜公園。

公園の南端の東京湾沿いへ歩いて行くと、なかなかの人の数でした。

(とはいっても、ゴミゴミしているほどではないです。)
早めに到着したので、日の出前からゆったりと眺めます


しばし待つと…
その時が迫ってきました


低い雲が出ていたので、地平線からとはいかなかったものの…
あの雲を抜ければ綺麗に見えそう


おっ!

おおっ…!!

出ましたー!!実に見事な初日の出


新年早々、縁起が良い!見に来た甲斐がありました

日の出の瞬間にはだいぶ人が増えていて、こんな感じ。

公園南端から、駐車場方向へ戻るとゲートブリッジがよく見えました。

朝日に照らされて、美しい色合いになってますね~


別の角度から。若洲海浜公園、ゲートブリッジの見物にも最適ですね。

ゲートブリッジに登ってみました。

橋の上からの眺め。富士山がしっかり見えます


東京の街並み。

日の出の方向は歩道と逆側なので、朝日はやはり海岸から見た方が良いと思います


道行くライダーを撮影してみました。

朝日を背に疾走するライダー、カッコいいですなあ


続いて、お台場。

あの影でお気づきの方も多いでしょう

実物大ガンダム!

一度見に来てみたかったんですよね~

すごいクオリティに感激!

大迫力です


股下に見える朝日。

けっこう細かいとこまで、作り込まれてます。

そこには鳥が憩う


元旦の朝ということで人は少なく、良いものを落ち着いて見ることができました


あ、そうそう。
この元旦ツーリングで22,222kmのゾロ目を迎えました。

今年はどこまで行けるでしょうかね(^^)
こんな私ですが、本年もつたないブログを書いて参りますのでよろしくお願い致しますm(._.)m
